以前に食べたジビエ鹿肉バーガーの新バージョン
3種きのこのコンフィと北海道チーズ☆
ジビエ鹿肉バーガー自体は、個人的に凄く好きな部類ではありませんでした。
しかしそこに、大好きなきのことチーズが入ったら
何か印象が変わるかもしれない?(´ω`*)
という事で食べに行ってきました!
こんばんは、ぽんたです。
ロッテリア 山口バイパス店
いつもは店内で食事するのですが
店内でだと、人数分注文しないといけない(感じがするじゃないですか?w)のですが
実は直前に松屋に行って食事をしたばかりです(´ω`;)
私も妻もお腹いっぱい食べた後ですからね。
2人分食べるのは難しい・・・。
という事で今回はドライブスルーで1セット
ジビエ鹿肉バーガー(3種きのこのコンフィと北海道チーズ)を
注文して帰る事にしました(´ω`*)
待ち時間は6分!ドライブスルーで待機
セットの飲み物はぶどうシェーキにしました☆
そのシェーキだけを受け取って、窓を閉めて待ちました。
その後、商品を受け取って
まっすぐ家に帰りました(´ω`*)
家に帰り着き、いただきます☆
セットのふるポテの味は、定番のバター醤油風味を選択!
ドライブスルーの看板には、限定の3種類と
このバター醤油風味の4種類しか載っていなかったのですが
もしかしたら、わさビーフはなくなってしまったのかな?
バター醤油風味も好きですが、わさビーフも好きだったので
もしなくなってしまったのなら、ショックです(´ω`;)
袋の中のポテトに、ドバっとパウダーをかけて
シャカシャカ振って、完成です(´ω`*)
やはり、バター醤油風味は美味しいです☆
個人的にはふるポテの中で、1番美味しいと思っています!
本日の主役
ジビエ鹿肉バーガー(3種きのこのコンフィと北海道チーズ)☆
相変わらず見本とはかなり違いますねw
見本はバンズの倍くらいは具材がありますが
バンズより少ないか、良くて同程度ですね〜(´ω`;)
前回のジビエ鹿肉バーガーはパサパサ感が凄かったのですが
今回はお肉の部分は変わらないものの
きのこのコンフィと北海道チーズのおかげか
パサパサ感が補われていて、結構ジューシーでした☆
個人的には、こちらの方がノーマルよりも好みの味でした(´ω`*)
ご馳走様でした☆
松屋でお腹パンパンになっていたのですが
ペロリと食べてしまいました(´ω`*)
満腹の概念が覆された瞬間を目の当たりにしました!
— Evansmann@FF11 (@maybel0620) 2021年12月21日
トレッドミル君が何か言いたげにじっと見つめていそうです。
Twitterのフォロワー様にも、ツッコミを頂きましたw
満腹だったのに、もうすぐなくなってしまうかもしれない?
という恐怖(笑)から、無理をしてでも買いに行ってしまいました(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)