臨時休業で食べるのが遅れたとは言え
つい先日、とろ〜り北海道チーズシリーズが新しくでて
食べに行ったばかり。
ところがまたまた美味しそうなハンバーガーが
発売されているではないですか(´ω`*)
今週からチートデーは週1日だけなので
昼間、焼肉食べ放題に行ったのですが
晩ご飯に食べに行ってきました☆
こんばんは、ぽんたです。
ロッテリア 山口バイパス店
臨時休業が終わって、営業再開してから2回目の来店となります(´ω`*)
昼間に焼肉食べ放題に行っていたので
お腹をなるべく空かせる為、先に色々用事をすませてから
遅めの19時前にやってきました。
本日のお目当て☆
ロッテリア クラシック ビッグの3種類。
ただ、恐らくなんですがオリジナルとなっているのは
通常メニューにあるロッテリアクラシックバーガーJr.が
大きくなっただけかな?と思ったので
今回は他の2つにしようと決めました(´ω`*)
いつも通り、クーポンとTポイントを使って注文☆
クーポンとTポイントをあわせて
200円以上安くなるので、とってもお得☆
しかし、大きなハンバーガーだけあって
元のお値段がかなり高めの設定(´ω`;)
でも美味しそうなので、食べたくなるのが人情☆
注文後
前回は、カウンターの右端で立って待つように言われましたが
今回は、(写っていないですが)端っこにある椅子に座って待つよう言われました。
手洗い(トイレではない)が目の前にありましたが
やはりハンドソープはなし。
ハンドソープは設置しない方針になったんでしょうね。
そして、商品はカウンターで渡して
お客に運んで貰う事で、バイトの人数を減らす
という方針かなぁ〜。
ちょっと残念に思います(´ω`;)
お料理を受け取って、席のある2階へ
前回、いちごシェーキにしたので
今回はぶどうシェーキにしました☆
ロッテリア クラシックは
すべて包み紙が一緒なようです。
チェックマークがたくさんあって
それにチェックをつける事で
区別できるようになっているようです!
(恐らく)チーズのマークにチェックが入っているので
こちらがロッテリア クラシックビッグ クアトロチーズ☆
そしてこちらはベーコンのマークにチェックが入っているので
こちらがロッテリア クラシックビッグ ロデオウエスタン☆
いただきます(´ω`*)
まずはロッテリア クラシックビッグ クアトロチーズから☆
お肉も大きく、野菜もたっぷり(´ω`*)
トマトの下の白いのが
クアトロチーズ(って何かわかっていないw)かな?☆
野菜たっぷりのハンバーガーって
冷たい野菜と、あったかいお肉とパンの組み合わせが
余計美味しく感じる気がします(´ω`*)
続いてロッテリア クラシックビッグ ロデオウエスタン☆
さっきのハンバーガーと違って
野菜というか、緑はないです!
一応オニオンリング?が入っています(´ω`*)
こちらは結構、脂が凄いです。
お肉に、揚げ物(オニオンリング)、ベーコンが入っているのでw
包み紙を開いたら、裏側はその時すでに
脂でベトベトになっているくらい、脂がたっぷりでした(´ω`;)
ふるポテ☆
今回選んだ味は、いつもの定番にしました(´ω`*)
わさび&ビーフ風味 と バター醤油風味☆
見た目の違いは・・・、わかりません!
この2つの味は、個人的に甲乙つけがたいんですよね〜w
どちらも最高に美味しい☆
ご馳走様でした(´ω`*)
個人的(妻もですが)には、ロッテリア クラシックビッグ クアトロチーズが
とっても美味しかったです(´ω`*)
ロッテリア クラシックビッグ ロデオウエスタンの方は
私には、ちょっと脂っぽすぎました(´ω`;)(年齢的に?w)
あとはやっぱり、野菜がある方が好みみたいです☆
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)