たーちゃんが産まれて、もう5年も経つのか・・・。
時が経つのは早いものです(´ω`*)
ついこの間まで、あんなに小さかったのに
もう幼稚園の年中さんですからね☆
この日は仕事だったので、ケーキの受け取りは
19時すぎにしておきました。
仕事帰りに受け取りに行きました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
シャトレーゼ 山口湯田店
なかなか夜に行く事はないのですが
仕事だったので、仕方がありません。
いつもは天気の時は、仕事にはJAZZくんで行くのですが
ケーキの受け取りがあるので車で送って貰っていました。
帰りにお迎えに来てもらって、そのまま受け取りにシャトレーゼへ。
夜見るとお店の雰囲気も、また変わったものになりますね(´ω`*)
11月6日が誕生日の方、多いw
たーちゃんも入れて、9人の方が誕生日で
ケーキを予約されていたようです(´ω`*)
おめでとうございます☆(誰も見られていないでしょうけどw)
無事ケーキを受け取って、たーちゃんが喜びそうな
晩ご飯のおかずを求めてスーパーを2件まわりました(´ω`*)
1軒目ではお刺身しか残っていなくて、お惣菜系はすべて売り切れていましたw
2軒目でミニオードブルや、サラダなどを購入して帰宅しました☆
帰宅して
シャトレーゼで、お誕生日クーポンで頂いたピザ(´ω`*)
こんがり焼けました☆
人数が多いので、小さくバラバラにカットされました(´ω`*)
たーちゃんはピザ大好きなので
私の分はたーちゃんへ譲渡☆
そしてミニオードブルっぽい物(´ω`*)
これを買ったのは、たーちゃんが『エビマヨ食べたい』って言ってたんですよ☆
これにマヨネーズかけたら、エビマヨになるんじゃね?wと思って
買ってきました(´ω`*)
マヨネーズが超適当w
喜んで食べてくれましたが、尻尾がついてたようで
たーちゃんは『骨があった』って言ってました(´ω`;)
こちらはスーパーで購入したピザ☆
先程も書いた通り、たーちゃんはピザが大好きなので
用意しました(´ω`*)
お刺身☆
お刺身は全部で3つ購入したのですが
撮影前に他の2つは食べられてしまいましたw
ご飯も食べたので、そろそろハッピーバースデー♪
今回のケーキはこちら(´ω`*)
【11月限定】新潟県産ル・レクチェとフルーツのデコレーション
ル・レクチェってなんだろう?(´ω`;)
フルーツとクリームがたっぷりのケーキで美味しそうです☆
ちょっとした飾りを妻が昼間に作ったようです(´ω`*)
ケーキ落としそうで怖い怖いw
今みると、たーちゃんの頭より大きいですもんね。
そりゃあ重たいわ(´ω`;)
ローソクに火をつけて、ハッピバースデートゥーユー♪
やべw電気消し忘れてたwと
慌てて消したのですが
魔王降臨!!
みたいになってしまった(´ω`;)
なかなか火が消えなくて大変そうでしたw
最初は10回くらい吹いても、1つも消えなくて
その後も、2、3回吹いて1つ消える感じで
やっと全部消せて、満面の笑みでした☆
可愛い(´ω`*)(親バカw)
今後も成長を楽しみにしているよ(´ω`*)
本日の格差社会☆
こちらはたーちゃんのケーキの取り分です(´ω`*)
もちろん、1番大きなケーキです☆
ネームプレートも当然、たーちゃんの物です!
そして私の取り分は・・・
たーちゃんの半分以下(´ω`;)
当然のように、誰のよりも小さいです!
でもね、でもね。
フルーツは多めだった気がします(´ω`*)
ここに妻の優しさが見て取れます☆
小さくてもいいんです!
子供達が喜んでくれてるなら(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)