ごろっと野菜のスープカレーは、2種類あって
牛肉とごろっと野菜のスープカレーと
チキンとごろっと野菜のスープカレー。
お肉からの旨みで味が違うかも?と
2つを食べ比べるつもりで食べに行きました(´ω`*)
でもなんと、休み前にはなかった新たなメニューが
追加されていたのですよ・・・。
こんばんは、ぽんたです。
松屋 山口店
今日もいい天気です(´ω`*)
絶好のバイク日和なのですが
なんだかんだと理由を付けられて
車でやってきました・・・(*_*;
先程のお店の真正面にも貼ってありましたが
入り口にもデカデカとごろっと野菜のスープカレーの宣伝が☆
めっちゃ力が入っていますね!
味も期待できそうです(´ω`*)
入店して席で、モバイルオーダー
いつも通り、入り口の食券機ではなく
席に付いてからスマホのアプリで、モバイルオーダーです。
そこでごろっと野菜のスープカレーを注文しようとして
衝撃の事実が・・・?!
なんか限定メニューが増えてる?!
私の中では今日は
ごろっと野菜のスープカレーの、2種を食べるつもりで来ていました。
でも、この新しい2種もめちゃくちゃ美味しそうです(*´﹃`*)
妻に4つ注文していいか確認すると
当然のようにNGが(; ・`д・´)
まぁ、そこは計算通りです(´ω`*)
『じゃあ、減らすね』と言って、3種注文しました☆
減らすというのは嘘ではありませんからね!
お料理到着☆
チキンとごろっと野菜のスープカレー☆
最初に届いたのはこちらでした。
妻はチキンが好きなので、こちらは先に妻に(´ω`*)
牛肉とごろっと野菜のスープカレー☆
続いてやってきたのはこちら。
これを見た妻が
妻『あれ?2つともスープカレーにしたんだ?』
私『うん、スープカレーは2つにしたよ』
妻『え?3つ注文したの?』
というやり取りがありました(´ω`;)
4つから3つに減らしていますので
嘘はついていません!(大事な事なので2回)
2つのカレーを食べ比べてみて
私は全く違いがわからなかったのですが
妻はチキンの方が、味が濃いと言っていました。
馬鹿舌の私には全く違いがわからなかったです(´ω`;)
私はスープカレーの場合、スパイスのせいか
変な臭み(個人の感想です)を感じる事があるのですが
松屋のスープカレーは、そんな臭みがなく
美味しくいただく事ができました☆
ただ、個人的にはドロっとしたカレーが好きなので
これは美味しいのですけど、普通のカレーの方が好きです(´ω`*)
"にんにくバター"の チキンコンボ牛めし☆
最後にやってきたのはこちら。
名前の通り、1口食べてにんにくをがっつりと感じる事ができます☆
にんにく好きには、たまらない逸品!
逆ににんにくが苦手な妻は1口食べて苦笑いしていました(´ω`;)
バターも贅沢に乗っていて最高ですよ!
糖質と脂質のコンボは素晴らしい☆
ご馳走様でした(´ω`*)
今回のお料理達
カレーはともかく、牛めしにまで
スプーンがついていてくれて
非常に食べやすかったです(´ω`*)
カレーは最初からスプーンで食べていましたが
牛めしは最初、ハシで食べていました。
が、後半の牛めし
結構、汁?が多くて
ご飯がハシでは辛くなってきて
スプーンにチェンジ☆
ご飯の回収がスムーズにできました(´ω`*)
毎回そうですが、妻がここのみそ汁を全く飲んでくれないので
最後に3杯のみそ汁を連続で飲み干すのが
最大の難所となっていますw
それでも無事、完食完飲できました☆
少しは胃袋、大きくなってきてくれているのかな?(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)