Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

続10・食べるのを楽しみにしていた、旨みぎっしり ちゃんぽんうどん(´ω`*)夜ご飯に食べに行ってきました☆丸亀製麺

10月19日火曜日に、期間限定販売開始の
旨みぎっしり ちゃんぽんうどん☆
開始前から、Twitterの仲の良い方のツイートで
美味しい事を知って、楽しみにしていました(´ω`*)
この日はその発売開始日です!
晩ご飯に食べに行ってきました☆
こんばんは、ぽんたです。

丸亀製麺山口

f:id:Pontasan:20211020235008p:plain
やってきたのは16時59分、ちょっと早めの晩ご飯ですね(´ω`*)

f:id:Pontasan:20211020235118p:plain
外の入口付近に設置されている、メニューボードを撮影したのですが
夕日に阻まれて、見づらい写りになっています(´ω`;)

がしかし、右上にしっかりと
旨みぎっしり ちゃんぽんうどんの文字が☆
間違いなく発売されています(´ω`*)

安心したところで、入店していきます。

入って少し進んだところで、注文します

他に注文している方はいなかったので
入ってすぐ注文です。

1つは旨みぎっしり ちゃんぽんうどんに決まっていましたが
もう1つを何にするか?
妻は相変わらず、あまりお腹が空いていないというので
ちょっと考えてしまいます(´ω`;)

f:id:Pontasan:20211020235921p:plain
ちゃんぽんうどんは690円なので
差額420円、一体何を注文したのでしょうか?
下にスクロールする前に、予想してみてください(´ω`*)

お料理完成☆

f:id:Pontasan:20211021000202p:plain
じゃ〜ん!

親子丼でした(´ω`*)
丸亀製麺の親子丼は初めてだったので
こちらも楽しみです☆

旨みぎっしり ちゃんぽんうどん

f:id:Pontasan:20211021000938p:plain
私は何も手を加えていませんよ?
コショウはかけて状態で提供されています。

やはり、ちゃんぽんと言えばこのたっぷりの野菜
そして濃い色のスープ(´ω`*)

f:id:Pontasan:20211021001143p:plain
麺は丸亀製麺のコシのあるしっかりした物。
野菜の旨みや、豚骨スープで
味もしっかりしていました☆

若い頃は(高い店は行った事ないのでわかりませんが)
コシのない柔らかい店しかなかったんですよw

そんな時に丸亀製麺のコシのあるうどんを食べて
感動したのを覚えています☆

親子丼

f:id:Pontasan:20211021002656p:plain
こちら元々、一部の店舗のみで販売された裏メニューだったんですね!
今回の記事を書く時に、調べてはじめて知りました。

感想としてはめちゃめちゃ美味しかったです☆

f:id:Pontasan:20211021002840p:plain
カツ丼の時は、正直味付けは美味しいのに
とんかつがちょっと残念だな、と思っていたんです。

でも今回はとんかつではなく、鶏肉をそのまま使う親子丼。
美味しい味付けがモロにきいています(´ω`*)

しかも、値段はたったの400円ちょっとです☆
コスパいいと思います!

妻は親子丼あまり好きじゃないみたいなのですが
これは美味しかったと言っていました(´ω`*)

ご馳走様でした☆

f:id:Pontasan:20211021003340p:plain
美味しかった〜(´ω`*)
当然スープまで完飲!(妻に変な目で見られる所までセットです)

f:id:Pontasan:20211021003450p:plain
相変わらず3分の2ずつくらい、私が食べましたw
しかし、胃が鍛えられてきているのか
最近は普通に食べ切れるようになってきました(´ω`*)
(前は結構苦しくなる事が多かったですw)

f:id:Pontasan:20211021003620p:plain
最近少しずつ、食べられる量が増えてきている
気がしています!
もちろん、気のせいの可能性もありますけどねw

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)