少し前にネットで紹介されていて
地域毎に分かれていると気付かず
おお、3種類も限定メニューがでるのか!
と、ウッキウキで大阪王将へ(´ω`*)
3つとも美味しそうでしたからね☆
しかし、山口県で食べられるのは
うれし なつかし餃ポークチャップオムライスのみでしたw
こんばんは、ぽんたです。
言われて見れば・・・
前回の限定メニューも、地域毎に分かれた
3つの限定メニューでした(´ω`;)
しかし、あの時の3種類はどれも
そんなに違いのない同じようなメニューでした(´ω`*)
それに比べて、今回のは全然違います☆
でも似たような物だと、食べられなくてもいいか〜となりますが
これだけ違うと、どれもこれも食べたい!!
でも販売地域が違い過ぎて、まず食べられないんですよねw
非常に悲しい・・・。
期間を決めて、順番に回して
全部食べられるようにしてほしいなぁ・・・(´ω`;)
何を食べるか、迷いました☆
先程の3種類の中から2つ食べようと思っていたのですが
入り口のところに掲示してある広告で
うれし なつかし餃ポークチャップオムライスしか、ないであろう事はわかっていました。
これはテーブルにあったメニューですが
これと同じ(多分?)物が入り口に掲示してありました。
1つはこれにするとして、もう1つは何にしよう?とメニューを手に取りました。
どうも妻はあまりお腹が空いていないみたいなんですよね〜。
なんでだろう?(棒読み)
実はこの席に着いたのが、11時46分です。
朝ご飯を食べ終わったのは・・・
10時54分でした(´ω`;)
そりゃあ、あんまりお腹は空かなくても仕方がないかもしれませんw
『中華丼が美味しそう』、という話をして
ハーフサイズがあったので中華丼にする事にしました。
お料理到着☆いただきます!
中華丼(ハーフサイズ)☆
ハーフサイズなのに、意外と大きかったです(´ω`*)
届いてみて妻、驚愕(´ω`;)
まぁ、『食べられなかったら私が食べるから』
と、いつも通りの約束をして食べてもらいました。
最近、中華丼って全く食べていなかったので
懐かしさもあって、とても美味しい☆
個人的には、これに更に
うずらの卵が入っていてくれたら、100点満点なんですけどね(´ω`*)
本日の主役、うれし なつかし餃ポークチャップオムライス(大盛り)☆
白ご飯だと、多分大盛りにはしなかったのですが
今回はケチャップライスです(´ω`*)
大盛り無料という事もあって、大盛りでお願いしました☆
餃子とサラダが付いてこない、単品も用意されていましたが
餃子も食べたいので、こちらを選択しました(´ω`*)
1番印象に残っているのは、玉子のふわっふわ加減☆
口の中でとろける感じが最高でした(´ω`*)
上に乗ったお肉の味付けは濃い目。
ピーマンは少し主張が強めに感じましたw
私は平気でしたが、苦手な人はキツイかも?
餃子も焼き立てで、ぴっかぴかに輝いていました☆
大盛りによって、大量に増えているケチャップライス。
しかし、しっかりと全体が
美味しそうに色づいています☆
ふわふわ玉子と一緒に、口の中に入れる事で
幸せになれますよ(´ω`*)
ご馳走様でした☆
美味しかった〜(´ω`*)
しかし、お腹がはちきれそうでしたw
中華丼を半分と、スープ2杯。
あまり食べられないだろう、と4分の3食べてから渡したら
更にその残りの半分以上が戻ってきたのと
餃子は5つ私が食べました(´ω`;)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)