Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

魚介スープがとても美味しかった印象のラーメン屋さんに、新しい味が追加されたとの事で行ってきました(´ω`*)北浦中華そば いっかん

我が家からもっとも近いラーメン屋さん
それが北浦中華そば いっかん
歩いて行けちゃう近さです(´ω`*)
水曜日で、たーちゃんの幼稚園が
11時30分までなので、お迎えに夫婦で行って
そのまま歩いてラーメンを食べに行きました!
こんばんは、ぽんたです。

f:id:Pontasan:20210923215839p:plain

前に行ったのは、ちょうど1年前

pontasan.com

あれからもう1年も経つのか〜。
この記事を書いている時に気付きました(´ω`;)

その時は、券売機の写真を撮っていなかったので
メニューが何があったかわからないのですが
当時の記事を読むと、『基本の塩と醤油を注文する事にした』
と書いているので、他にも何かあったとは思います。

しかし、何があったのかが
記憶にも記録にもございません・・・w

注文は入り口の、タッチパネル券売機で☆

写真撮っておいたのですが、映り込みが凄すぎて使えませんw
という事で、手入力で失礼します(´ω`;)

メニュー

・極 百姓庵の塩煮干し(630円)

・キレ 醤油煮干し(630円)

・北浦背脂醤油(630円)

・濃厚醤油とんこつ(630円)

・濃厚味噌とんこつ(700円)

上記すべて、100円増しで大盛りが選べます☆
恐らく下の2つのとんこつが、以前はなかった新メニューだと思います!

そして特別メニュー的な感じで
夏季限定 いっかん太つけ麺(880円)という物が(´ω`*)
8月11日〜9月30日までの限定となっていたので
本来は、とんこつの2種だけのつもりだったのですが
頑張って、夏季限定のいっかん太つけ麺も注文する事にしました☆

前回と同じお座敷へ

なんと、前回来た時と同じお座敷へ案内して頂きました(´ω`*)
そして、その席についた時に衝撃を受けました!

f:id:Pontasan:20210923221231p:plain
まさかの1か月延長されていましたw
券売機のところの宣伝には、この手書きの修正がされていなかったような・・・。

これなら、無理して今日食べなくても
次回に回せば良かった〜(´ω`;)

f:id:Pontasan:20210923221559p:plain
この日は、写真撮るよ☆というと
わざと目を閉じるたーちゃんw

f:id:Pontasan:20210923221655p:plain
目をあけた瞬間を狙って、撮影したのですが
めっちゃブサイクになってしまいました(´ω`;)

お料理到着☆

f:id:Pontasan:20210923221803p:plain
こちらが濃厚味噌とんこつ

正直な感想を言うと、私(我が家)には
かなりの薄味?というか、白湯でも飲んでいるのか?と
錯覚するくらいの薄さでした(*_*;

f:id:Pontasan:20210923222133p:plain
こちらが濃厚醤油とんこつ

f:id:Pontasan:20210923223857p:plain
こちらは先程と違って、味は薄くはありませんでした。
が、濃厚という程、濃くはない気がしました。

妻の感想は『こっちは薄くはないけど、醤油っ辛い・・・』との事でした。

f:id:Pontasan:20210923222539p:plain
こちらが夏季限定 いっかん太つけ麺

今回の中では、これが1番美味しかったです(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210923222842p:plain
つけ汁の中には、細かく刻まれた具材もたくさん入っていました☆

ご馳走様でした!

f:id:Pontasan:20210923223212p:plain
前回の魚介スープは、全て飲み干したのですが

f:id:Pontasan:20210923223255p:plain
今回は飲めずに、残してしまいました。

f:id:Pontasan:20210923223339p:plain
つけ麺のつけ汁は

f:id:Pontasan:20210923223423p:plain
美味しいのですが、濃すぎて
違う意味でヤバそうなので
飲めませんでした(´ω`;)

f:id:Pontasan:20210923223525p:plain
次回来店した場合は、必ず魚介系のラーメンにしようと思います☆

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)