Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

テイクアウト限定 全力合い盛りから揚げを買いに行きました☆実はそれは建前!目的はスマホの電波確認(´ω`*)

私のスマホは、今までソフトバンクの回線を使っていたのですが
最近よく行く場所で、繋がりが悪くて・・・。
そこで話題のahamo(docomo回線)に変えてみようと思いました(´ω`*)
その繋がりの悪い場所とは
かつや、そしてドラッグストアモリ。
そのうちの1つ、かつやに理由をつけて行ってきた、という訳です☆
こんばんは、ぽんたです。

8月19日、ahamo到着(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822215215p:plain
しっかり専用の箱でやって来ました☆

f:id:Pontasan:20210822215411p:plain
中身は半分以下に収まっていました!

f:id:Pontasan:20210822215818j:plain
1番上には商品お届けのご案内。

f:id:Pontasan:20210822220020p:plain
続いて、SIMカードの説明(?)の紙。

f:id:Pontasan:20210822220219p:plain
その次はahamoアプリの紹介?
特に必要はなさそうだったので、インストールはしていませんw

f:id:Pontasan:20210822220335p:plain
そして、dカードの紹介。
抜け目がないw
しかし、すでにdカードは持っているので
新たな顧客にはなれません(´ω`;)

f:id:Pontasan:20210822220643p:plain
ここでやっとSIMカードが登場(´ω`*)
やたらサイズ感の合っていないビニールに入っていましたw

f:id:Pontasan:20210822220908p:plain
現在の私のメインスマホ
Zenfone 7 Proに入れて、開通作業を行いました☆

APN設定はSIMカードを入れたら
自動でahamoの選択肢が出てきました(´ω`*)

開通作業から10分前後くらいで、無事電波をつかんで
使えるようになりました!

さぁ、準備は完了です。
いざ、かつやへ☆

かつや 山口吉敷店

f:id:Pontasan:20210822222145p:plain
テーブルに着くと、目的のから揚げの宣伝メニューが☆
テイクアウト限定なので、これを店内で食べる事はできないですけどねw

妻と2人で食事をしてから、お土産に買って帰る事にしました(´ω`*)

店内で食べる用の注文と、持ち帰りの注文。
同時にしていいのかわからなかったので
店員さんに確認してみると、同時にしていいという事でした☆

お料理到着(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822222708p:plain
妻の注文はいつも通り、カツ丼(梅)
相変わらずブレないw

f:id:Pontasan:20210822222917p:plain
そして私の注文は、ソースカツ丼(梅)

f:id:Pontasan:20210822223108p:plain
実は私、ソースカツ丼が結構好きなのですが
妻があまり好きじゃなくて(ソースの酸っぱさが苦手みたい)
なかなか食べる機会がないんですよね(´ω`;)

今回は食べていいよ、と言われたので
お言葉に甘えて注文してしまいました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822223405p:plain
そしていつもは定食なので、とん汁がついています。
でも今回は定食じゃないのでついていません!

だから単品で追加してしまいました☆
とん汁って美味しいですよね〜(´ω`*)

ご馳走様でした☆

f:id:Pontasan:20210822223948p:plain
久しぶりのソースカツ丼!
最高でした(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822224038p:plain
もちろん、普通のカツ丼も最高ですけどね☆

f:id:Pontasan:20210822224118p:plain

肝心な電波はどうだった?

いつもは、Twitterで
Tweetするだけでも1分以上かかるほど
電波状態が悪かったソフトバンク回線。

ぶっちゃけ、SIM2に入れている
楽天モバイルに切り替えた方がスムーズにTweetできるほど。

ahamoだと全く問題なくTweetできるようになりました(´ω`*)

でも、でもですよ!
妻は現在、ワイモバイルなのですが(ソフトバンクと同じ電波)
『なんだか今日は調子がいいみたい』と言うのですw

ネット検索ですら、時間がかかっていたのに
この日は普通にサクサク検索できるとの事。

おおうw
ソフトバンクの電波、改善されていたようです(´ω`*)

もう1つの目的☆全力合い盛りから揚げ

f:id:Pontasan:20210822224844p:plain
容器が2つに分かれていました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822225003p:plain
見た目でもう色が全然違うのですが
わかりやすいように、フタに黒と
マジックで書かれていました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822225119p:plain
1つずつ、妻と半分こして食べました☆
残りは子供達で(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210822225416p:plain
さすが我が家・・・。
わずか10分足らずでなくなってしまいました(´ω`*)

美味しかったです☆
ただ、個人的には
ほっともっとのチキンバスケットの方が好みでした!

そしてその上だと思っているのが、みほり峠のから揚げ(´ω`*)
でも、かつやのコスパは素晴らしいです☆

ドラッグストアモリではどうなのか?

f:id:Pontasan:20210822230313p:plain
ここでのソフトバンク回線の電波状況は
かつやの比ではない程、酷かったんですよw

通常の電話も、LINE電話もブチブチ切れてしまってつながらない・・・。
Twitterも、Tweetできないどころか
読み込みも何度も失敗する(´ω`;)

ただソフトバンク回線だけではなく、楽天モバイル回線もダメなんですよ。
もちろん、楽天リンクでの通話もブチブチ切れてしまいます。

でも、先程のかつやのように
もしかしたら電波が改善されているかも?
そんな期待も抱きながら向かいました☆

最悪、実は建物の構造上、スマホの電波自体が届き辛いのかも?
つまりahamoでも・・・?
と嫌な予感も(´ω`;)

結果は?

f:id:Pontasan:20210822231225p:plain
妻のワイモバイル回線の電波・・・。
1本しか立っていません。

かつやの時と違って、電波改善はされていませんでした。

f:id:Pontasan:20210822231651p:plain
ahamo強し!!
電波マックスです(´ω`*)

もちろん、Tweetも何の問題もなし!
通話も全く途切れません☆

ちなみにSIM2に入っているのが、楽天モバイルです。
やはり弱いのですが、プラチナバンドがないのですから
仕方ないですよね(´ω`;)

逆にいうと、プラチナバンドがあるんですから
ソフトバンクにはもう少し頑張ってほしいところです。

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)