すすめ!ヴァイキング 徳山東店で焼き肉モーニングを食べた帰り道
たーちゃんの『俺、百獣の王が見たい』発言を受けて
徳山動物園に寄ろうとしたのですが
目の前まで行くも、本日休園の看板がw
行く気満々になっていた子供達は欲求不満に(´ω`;)
それなら『大きな公園で思いっきり遊びたい』と。
じゃあ、そのまま行くか〜と思ったのですが
妻が『こんな日の高いうちに行ったら、暑さで死ぬ』。
そこで、18時過ぎまで待って向かう事にしました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
維新公園
山口市内では1番大きい公園じゃないか?と思います(´ω`*)
近くの方は散歩コースにされていたり
色々なスポーツ用の体育館やグラウンドがあり
スポーツも盛んに行われているようです。
春には桜がたくさん咲くので、私達家族も
お花見に利用させていただいていたりします☆
そして今日訪れたのは、児童センターといこいの水広場の間に
遊具が複数設置されている広場があるのですが
そこに行きました(´ω`*)
画像は維新公園のHPから転載させていただきました。
長女は家で勉強?(寝たい?)という事でお留守番でした(´ω`;)
残りの6人でやってきました(´ω`*)
なかなかに大きな遊具が色々あるでしょ?☆
以前来た時と、一部入れ替わっている物
場所が変わっている物がありました。
お姉ちゃん達が、たーちゃんの面倒を見てくれます☆
楽しそうに駆け回るたーちゃん(´ω`*)
追いかける3女☆
完全に放置はできないので、すぐそばに私も妻もいますが
上にまでは登らないので、上は完全にお姉ちゃん達任せです。
3女はちょくちょく、たーちゃんを置いて先に行ってしまっていましたけどねw
こちらも目が離せない長男(´ω`*)
テンションが上がると周りが見えなくなってしまいます。
楽しそうに滑り台を、何度も滑っています☆
ちょこちょこ休憩(´ω`*)
この時期、熱中症が怖いですので
ある程度遊んだら、休憩して水分補給します(´ω`*)
児童センターの横に、自動販売機が設置されているので
そこでお茶とレモンスカッシュを購入☆
たーちゃんも、しっかりと
2女にお茶を飲ませてもらっています(´ω`*)
そして再び遊びに☆
3人で一緒に滑って降りてきました(´ω`*)
これは以前はなかった遊具ですね(´ω`*)
2女が上まで登ってピースしています。
奥の方の別の遊具に移動
複数人で乗れるブランコに
3女、長男、たーちゃんが乗って
2女が押してあげています(´ω`*)
色々な動物の乗り物もありました☆
これはラクダかな〜?(´ω`*)
カタツムリ(´ω`*)
背中の貝に穴が空いていて
そこに2女が入っています☆
パンダに乗る3女(´ω`*)
そして・・・
昼間会えなかったあの・・・
百獣の王、ライオン(´ω`*)
『良かったね、たーちゃん。百獣の王に会えて』
と言うと
たーちゃん『これ偽物じゃねーか』と
笑顔で喜びながらも言っていました(´ω`*)
その後、お兄ちゃんと仲良くラクダに乗っていました☆
この後、ぐるっと回って
もう1度、最初の大きな滑り台を滑って
合計1時間半くらい遊んで、帰宅しました(´ω`*)
子供達は元気ですね〜、大して動いていない
親の方が疲れてしまいますw
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)