実はうちのお店から1番近いガストは
このガスト 山口湯田店です(´ω`*)
でもいつも行くのはガスト 山口小郡店。
どちらの駐車場も有料なのですが
無料時間が90分か、120分かの違いから
90分の山口湯田店を避けていました。
たーちゃんも大きくなってきたので
もしかしたら90分でも行けるかも?
という事で、挑戦してみました☆
こんばんは、ぽんたです。
たーちゃんの一言☆
幼稚園から戻ってきたたーちゃんの一言。
たーちゃん『俺、ポテト食べたい』。
水曜日の食事は、大体たーちゃんの一言で決まります☆
まぁ、いつもはポテトと言われるとマクドナルドへ行くのですが
木曜日から新しいバーガーが出る事を知っていたので
今日はマクドナルドではない(´ω`*)
という事で、山盛りポテトのあるガストへ行く事にしました!
ガスト 山口湯田店
湯田温泉という(一応?)観光地にある店舗です☆
天皇陛下が山口に来られた際に、お泊りになった
ホテルニュータナカのすぐ近くなんですよ(´ω`*)
注文はタッチパネルで☆
山盛りポテトと、キッズハンバーグプレート
日替わりランチ2つを注文しようとしていたのですが
これが目に入ってきました☆
税込み2000円以上で小皿2枚セットが貰える。
なんと後200円くらいで2000円でした!
じゃあ、ついでに何か注文して2000円にしてしまおう(´ω`*)
という事で、から揚げを追加して注文をする事にしました☆
これで合計2129円で、ばっちり2000円を超えました!
お料理が来るまではドリンクバーで☆
片手でアイスココアを飲むたーちゃん(´ω`*)
怖いからできれば両手で飲んでほしいw
たーちゃんが突然私に
たーちゃん『スプーンください!』(たーちゃんは言葉遣いが変わっていますw)
というので何かと思ったら
どうもココアが混ざっていないのが
気に食わなかったご様子w
必死に混ぜておられました(´ω`*)
私は大好きなドクターペッパーを☆
妻は烏龍茶を飲んでいました。
スープバーも1杯だけいただきました(´ω`*)
お料理到着☆
キッズハンバーグプレート☆
いつもは妻にケチャップでハンバーグに絵を描いてもらうのですが
今日のたーちゃんは『絵はいらね』と早く食べたいご様子。
山盛りポテト☆
キッズハンバーグプレートにポテトはついているので
いらないのでは?と思われます?(´ω`*)
私達も食べたいじゃないですか〜?☆
ケッチャップとマヨネーズをよく混ぜて
オーロラソースにして食べるのが好きです(´ω`*)
から揚げ☆
外はカリッとしていて、でも中のお肉は柔らかくて
とっても美味しかったです(´ω`*)
日替わり定食☆
私のも妻のも、どちらも同じ物なので変わりはありませんw
ご飯が小盛りになっていたのは知りませんでした(´ω`;)
(妻が珍しく気を使って、少なくしてくれていたみたいw)
ガストの日替わり定食のコスパは凄いですよ!
549円で、ドリンクバーとスープバーまでついているのです☆
味ももちろん美味しいですよ(´ω`*)
ちょっと気になった点
コンセントの配置的に仕方ないのだと思いますが
隣のテーブル用のタブレットの電源コードがこんな状態w
たーちゃんが引っ掛けて落としてしまわないか
ちょっと心配でした(´ω`;)
ご馳走様でした☆
美味しかったです(´ω`*)
食後にもドリンクバーで
ドクターペッパーやエスプレッソを頂きました☆
ガストさん
楽しいひと時をありがとうございました(´ω`*)
駐車時間は?
約1時間で済みました(´ω`*)
たーちゃんが大きくなった事で
食事にかかる時間が大幅に短くて済むようになりました☆
今後は近くの湯田店で大丈夫そうです(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)