この記事を書いている時点で
2日ほど使っているRedmi Note 10 Pro。
個人的には使用において、全く不満は感じておりません(´ω`*)
ただ、SoftBankのWi-Fiスポットアプリをインストールしてみましたが
上手く0002softbankに繋がらない・・・。
そんな事になっている方、いらっしゃいませんか?
設定で簡単に改善できますよ☆
こんばんは、ぽんたです。
SoftBank Wi-Fiスポット設定
ソフトバンクやワイモバイルで
回線契約をしていると
この犬のお父さんのマークがついているお店で
Wi-Fiを使う事ができます。
種類が複数あって
・0001softbank
・0002softbank
・0000softbank
の3種類があるみたいです。
0001softbankはセキュリティが甘い(らしい)
0002softbankはセキュリティが強い(らしいw)
0000softbankはいつ出てきた?wというくらい
私は最近になるまで見かけた事すらなかった気がします(´ω`;)
そんなこんなで(どんな?w)0002softbankを好んで使うようにしている私。
Wi-Fiスポット設定アプリを入れて
契約時に決めた暗証番号4桁を入れると
ほとんどの機種では繋がるようになっていました。
でも中には繋がらない機種もあるのです。
このアプリを入れてもRedmi Note 10 Proは繋がらない
このアプリの設定対象機種ではないのかもしれないですね。
しかし、諦めるのはまだ早い!
実はWi-Fi設定をいじる事で繋がるようにできます☆
ぶっちゃけこのアプリ自体、必要ありませんw
ソフトバンクかワイモバイルのSIMさえ
入っていればいいです。
やり方
設定→Wi-Fi→0002softbank→ネットワークを変更→EAP方式→SIM
このEAP方式でSIMを選択するだけで
繋がるようになります(´ω`*)
価格ドットコムや、GooglePlayストアでの書き込みでも
見かけた事があるので
知っている方は知っている方法ですね☆
OCNモバイルONEのセールで購入☆
注文から3日後に発送され、その翌日に到着(´ω`*)
1週間もかかっていない!
迅速な対応、ありがとうございます☆
そして価格もとてつもなく安い(´ω`*)
10300円は破格ですよね!?
今回、カラーは落ち着きのある
グラディエントブロンズという色にしました(´ω`*)
人気は1番低そうですけどねw
MIUIは正直苦手なんですけど
最近知ったのは設定で
カメラのシャッター音が消せる!という事。
Android 11以降は、日本のSIMが入っていると
シャッター音が基本消せない仕様に変更されました。
ところがこのMIUIでは仕様国を日本、韓国以外に設定すると
カメラの設定で、シャッター音のオン、オフが選べるようになります。
オフにすればシャッター音はしなくなります(´ω`*)
場所によっては気になるんですよね〜、カシャって音w
実際やってみると本当に音がしなかったです☆
これでゲームしながら、ゲーム画面をカシャカシャ撮ってても
妻に変な目で見られる事がなくなります(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)