庶民の味方、『我々のかつや』がまたまたやってくれました☆
期間限定で、王道を冠する定食が2つ
しかも更に期間限定で150円引きという
コスパ大爆発です☆
ただし、少食の人には無理だと思います・・・w
こんばんは、ぽんたです。
かつや 山口吉敷店
5月12日〜5月16日の5日間の期間限定で
王道ロースカツ定食、王道とん汁定食の2つの限定メニューが
150円引きで食べる事ができます☆
ただし、100円引き券は併用できません。
道が混んでいて、着いたのが少し遅れて11時6分くらいかな?
すでに駐車場はかなり埋まっていました。
店内も半分くらい埋まっていました(´ω`*)
王道とは?
かつやでは、全力ご飯といって+99円で
定食のご飯をちょっと豪華にできるシステムがあります。
今回の王道を冠する定食は、そのちょっと豪華なご飯が
+99円をする事もなく、カツ丼になってしまう☆という物です(´ω`*)
全力ご飯って、普通のお茶碗なんですよ。
普通のお茶碗のご飯に
カレーだったり、明太子だったり、ツナがのっているんです。
その為、カツ丼もそんな感じのミニカツ丼だと思っていました。
そう・・・、ミニカツ丼だと思っていたのですよ・・・(´ω`;)
夫婦2人で来店☆
5月12日水曜日。
本来なら水曜日は、幼稚園が11時30分まで。
その為、たーちゃんをお迎えにいって
3人で来ようと計画していました。
ところが昨日(火曜日)11時30分頃、幼稚園から電話があり
『明日は内科検診の為、振替で今日のお迎えは11時30分です』。
もちろん、前もって連絡を貰っていたはずなのですが
忘れていたようですw
慌ててお迎え(家から歩きで、急いで5分の距離)に行くという事がありました。
なので今日(水曜日)はたーちゃん14時まで幼稚園なのです。
さすがに内科検診を休ませるわけにもいかず
夫婦2人で来る事にしました(´ω`;)
お料理が到着☆
まずは『王道 とん汁定食』が到着しました。
妻『カツ丼大きいじゃん!』
私『大きかったねw』
実は私は薄々そうじゃないかな〜?とは思っていました(´ω`;)
でもそんな事言うと、妻は絶対2つ注文させてくれないと思っていたので
全力ご飯だから、普通のご飯にカツ丼がのってるんじゃないの?と
言っていたのですw
まぁ、王道とん汁定食のカツ丼が大きかったのですから
当然、王道ロースカツ定食も・・・
大きなカツ丼がついてきますよね〜(´ω`*)
うちはいつも、基本半分こ☆
ロースカツ定食はロースカツが6切れ、とん汁定食はヒレカツが2枚
ロースカツ3切れを妻に渡し、ヒレカツを1枚貰ったのです。
それを食べていると、ロースが1切れ返ってきていました(右端の)。
気にせず食べていると、3分の1くらい食べたヒレカツが
新品のヒレカツと交換されましたw
そしてとん汁が大きいサイズの物に交換されました。
まぁ、それも気にせず食べていると
またロースが1切れ返ってきました(´ω`;)
そして、3分の1食べてから新品と交換されたヒレカツさんが
最初の2分の1のサイズ(つまりちょっとしか食べられていないw)になって
返ってきました(´ω`;)
本日は半分こではなく、4分の3くらいは私が食べる事になりましたw
でもこれは仕方ない事
考えても見てください。
お昼ご飯は『カツ丼』1つだけ!
とか、普通にあり得るじゃないですか?
つまり『カツ丼』1つずつでも本来十分なんです。
そこにプラスで、ロースカツとヒレカツと
とん汁が2つ(しかも1つはでっかいやつw)がついてきているのです。
実質4人分くらいありそうな勢いです(´ω`;)
それを妻に半分食べろというのは酷というものw
なので頑張って食べきりましたよ☆
ご馳走様でした(´ω`*)
あ〜、お腹いっぱいですw
時間をかけたら、絶対食べられなくなると思ったので
満腹中枢が刺激される前に食べきりました(´ω`*)
これでそれぞれ150円引きで
・王道ロースカツ定食・・・968円
・王道とん汁定食・・・924円
ですから、コスパはとんでもなくいいと思います☆
ただし、食べ切れるならです!
少食の方には絶対おすすめしませんw
多すぎです(´ω`;)
おまけ
この日はかつやだけで終わりではありませんでした。
5月12日は実はスタバで新しい限定ビバレッジが発売される日だったのです☆
ストロベリーフラペチーノ☆
お腹はパンパンでしたが、スイーツは別腹です!
甘いストロベリーではなく
酸味のある甘酸っぱいストロベリーでした(´ω`*)
ただ、果肉は入っていないので(多分w)
最近のごつごつフルーツの果肉が入っている飲み物を
想像していると、肩透かしをくらってしまいますのでご注意を。
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)