『道の駅 阿武町』へ行ったという先日の記事
実はこの『清ヶ浜海水浴場』へ行くという目的の
途中で立ち寄った時のものです(´ω`*)
今回の記事は、本来の目的地である
『清ヶ浜海水浴場』へ行った時のものとなります☆
こんばんは、ぽんたです。
Yahoo!カーナビに従って目的地へ
ここに曲がる、というのはわかったのですが
この角度に曲がり切る自信がなかったので
そのままスルーしました(´ω`;)
この写真は車からではなく、歩いている時に撮影したものです。
____↖____こんな感じの角度で道が曲がっているのですw
北長門海岸国定公園
先程の道を通り過ぎて、少し行った所にPの文字の書かれた看板が。
停めて見てみると、北長門海岸国定公園でした。
他にもたくさんの車が停まっていました。
写真だと伝わりにくいですが
綺麗でしたよ〜(´ω`*)
本山岬公園の奥にあった、くぐり岩のようなポイントも☆
お約束のように、子供達も揃ってパシャリ☆
歩いて『清ヶ浜海水浴場』へ
先程のポイントまで歩いて戻ってきました(´ω`*)
このえぐるような角度、みなさんは入れますか?
私の運転技術では無理ですw
清ヶ浜海水浴場
迷う事なく(迷う要素がなかったからですがw)
無事に『清ヶ浜海水浴場』へ到着(´ω`*)
サーファーの方々がたくさんいらっしゃいました。
結構小さいサーファーさんもいました!
おそらく小学生くらいかな〜?(´ω`*)
砂浜には結構、植物が生えていました☆
こんな植物も(´ω`*)
なんだか不思議な形の植物でした☆
肝心のキュッキュッと音がする砂浜なのですが
場所が違うのか(もしくはかなりのピンポイントなのか?)
見つかりませんでしたw
しばらく砂浜で遊んでから、戻る事にしました。
帰りに『道の駅萩しーまーと』
何かのイベントがあったみたいで
SLを模した車が停まっていました(´ω`*)
着いた時に丁度、『(強風でだったかな?うろ覚えですw)終了します』と
アナウンスが流れていました。
道の駅 阿武町と一緒で、大混雑でしたw
お食事処はかなりの大行列。
食事はすでに済ませていたので、私達は並びませんでしたが
相当大変そうでした。
『これはダメだ・・・』と諦めて戻っている方もいらっしゃいました(´ω`;)
GW限定のセールもあったようで
このなつみかんゼリーも通常より安く売っていたようです☆
1つ購入して帰りました(´ω`*)
泳いでいるふぐ☆
たくさんのふぐが泳いでいました(´ω`*)
しかし、これでもかなり売れた後のようで
すでに大は売り切れた後でした!
というか、泳いでいるふぐは十分大きいと思うのですが
これより大きいのがいたのですねw
見てみたかった〜(´ω`*)
お買い物を終え、帰路につきました☆
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)