毎日運動をしながら見ているYouTube(´ω`*)
その中でも、色々なお店で食事をする動画の『はいじぃ迷作劇場』☆
スシローで美味しそうにローストビーフを食べている動画を見て
即妻を説得!
次の休みに食べに行く約束を取り付けました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
- 4月26日
- スシロー 山口神田店
- チェックインをして待機
- 時間となり、テーブルへ
- いっぱい食べるよ!タッチパネルで注文開始です☆
- ローストビーフまぜそば☆
- その他にも色々(´ω`*)
- ご馳走様でした☆
- 最後に
4月26日
お休みの前日である26日。
オープン時間確認も兼ねて
アプリで予約を入れる事にしました(´ω`*)
予想(記憶)通り11時オープン。
当然11時から予約を入れました☆
スシロー 山口神田店
オープン10分前に、アプリに時間までに
チェックインを済ませてくださいと通知がきました。
なるほど、待合室までは開放されていて
そこでチェックインを済ませるのね!
と思って、車を降りて入り口へ。
ドアに手をかけると・・・
開いてないなかったw
単にアプリの仕様で、オープン時間に合わせた対応が
できていないだけだったようです。
また車に戻るのも、面倒だったので
外で妻と話しながら、周りの景色を見ていました。
すると、オープン5分前
店員さんが『中で手続きしてお待ち下さい』と
中に入れてくれました(´ω`*)
チェックインをして待機
待合室に大きく『GW100円ネタと肉祭』の広告が(´ω`*)
オーストビーフマウンテンとローストビーフまぜそば
追い肉は絶対はずせません☆
そして中とろ100円も見逃せませんね!
他にも
なにやら毛色の違う高級そうなお寿司も(´ω`;)
どれも美味しそうで
『オラ、ワクワクすっぞ』(´ω`*)(DB風
時間となり、テーブルへ
テーブルの上にも、先程の広告のちっさいバージョンのメニュー表が☆
こちらは裏面。
季節限定のおすすめも美味しそう〜(´ω`*)
いっぱい食べるよ!タッチパネルで注文開始です☆
1度に注文できるのは5皿までです。
画面に出てきた順番に注文していく事にしたのですが
ローストビーフマウンテンの後
中とろが出てきたので、中とろを5皿注文しようとしたら
1回5皿までだよ!と怒られてしまいましたw
最初に届いたのはローストビーフマウンテン(´ω`*)
盛り盛りのローストビーフが食欲を誘います☆
はいじぃさんと同じく、1皿にまとめましたw
中とろ5皿分です☆(決して、この状態では届きませんよ!)
麹熟成サーモン☆
普通のサーモンと何が違う?と聞かれても
素人の私には答えられませんが
そんな事は、美味しいのでどうでもいいのです(´ω`*)
ローストビーフまぜそば☆
これが私の本日1番の楽しみにしていた商品です(´ω`*)
もちろんこれだけではなく・・・
追い肉!!
しかも、倍量追い肉です(´ω`*)
まずは、そのまま混ぜて〜
一気に追い肉☆
更に混ぜて、いただきます(´ω`*)
いや、これは美味しい☆
ローストビーフももちろん美味しいのですが
麺もしっかりとコシがあって美味しいです(´ω`*)
大満足の逸品でした☆
その他にも色々(´ω`*)
焼き鯖、おろし焼きとろサーモン
炙り系も美味しいですよね☆
私は大好きです(´ω`*)
これは妻が注文したのに、妻は『焼き魚w』(左)って言ってましたw
焼き魚いいじゃない?w
美味しいよ☆
麹熟成あかいか
こちらも妻の注文。
普通のいかとの違いはわかりませんでしたw
(元々あまりいかは食べません(´ω`;))
倍盛り海鮮ユッケ☆
こちらタッチパネルでは注文できない商品との事。
余った切れ端を、大量にぶちこんで作るから
注文されて作る程の量が用意できないのかな?
と予想(´ω`*)
全然違うかもしれませんけどねw
とってもお得で美味しい商品でした(´ω`*)
えび天にぎり
こちらも妻の注文。
外はカリ!中はぷりっとした
食感も楽しい、美味しさでした☆
いくら、数の子松前漬け
こちらは私の注文品です(´ω`*)
とはいえ、基本妻と半分こするのですが
妻はいくらを食べないので
いくらは私が1人で食べました☆
松前漬けは、お寿司屋さんに来ると大抵食べる逸品です(´ω`*)
食べた事ない方は食べてみる事をおすすめします!
私はこれを食べるまでは、数の子が好きではなかったのですが
これを食べてからは大好きです☆
かぼちゃの天ぷら、フライドポテト
妻の注文品
こちらはお寿司ではないのですが
美味しいですよ(´ω`*)
ただ、個人的にポテトはもうちょっと塩が欲しいです☆
麹熟成びん長まぐろ
麹熟成シリーズはこれで全制覇☆
こちらも美味しかったです(´ω`*)
大切りうなぎ
こちらが私の〆でした(´ω`*)
甘ダレをかけて、いただきました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
2人で20皿ちょいかな?
お腹いっぱい、美味しくいただきました(´ω`*)
大満足でした☆
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)