元々、ドン・キホーテに行く目的ではなく
食べたいうどんを求めて向かった、下関。
でも、せっかくここまで来たので
帰り道にあるドン・キホーテに寄って帰ったのです。
そこでとんでもない激安商品に出会えました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
4月21日
先日の記事で書いた、丸亀製麺に行った後の
出来事となります(´ω`*)
初めての、他のスターバックスコーヒー
今までは、スターバックスコーヒー山口市中央公園店しか
利用した事がなかったのですが
今回初めて違う店舗を利用しました(´ω`*)
その日行っていた、ゆめシティ。
そのゆめシティにあるスターバックスコーヒーで
日本上陸25周年の第1弾で出た、4種類の内
飲んでいなかった、残り2種類を注文しました☆
2種類のビバレッジ
・コールドブリュー コーヒー フラペチーノ
・ダブル トール ラテ シェケラート
前の2種類とは違って、ホイップクリームは乗っていないタイプです。
パピコみたいな味と、苦味と柑橘系を感じられる味の2種類でした☆
子供達も美味しそうに飲んでいました(´ω`*)
小さなたーちゃんも飲みます☆
私が小さい頃は、このような飲み物を飲む事はなかったので
(そもそもスタバみたいなお店がまだなかったかも?w)
羨ましいかぎりですw
ドン・キホーテ 下関長府店
さて、前置きが長くなってしまいましたが
やってきました、ドン・キホーテ☆
アースグランナー
たーちゃんはこれを欲しがっていましたが
本人は『誕生日に!』って言ってましたが
たーちゃんの誕生日は11月6日・・・。
今買っても、絶対その頃までに欲しい物が
変わってしまうと思うのですよねw
カップヌードル 謎肉牛丼
実は先日、近くのスーパーで見かけて気になっていた商品。
その店では198円くらいだったので
買ってもらえなかったのですよw
それがなんと109円!
3つも買ってもらえました(´ω`*)
まだ食べていないので、凄く楽しみにしています☆
ただ、謎肉なら謎丼だし、牛丼なら牛肉なのでは?w
と思っちゃいました(´ω`;)
爆丸
安い、安すぎるw
しかし同じ物を、もう2セットも購入しているので
流石に購入はしませんでした(´ω`;)
私が購入した時の約半額になっていました。
ビックリ価格です☆
この日の目玉商品☆グラファイトグリラー
これ凄いです!!!
価格ドットコムで調べても16000円台。
アマゾンで見ても、そのくらいです。
それがクーポン価格とはいえ、9980円ですよ☆
どれくらい煙を抑えられるのかは未知数ですが
家で焼き肉をするのが、超楽しみです(´ω`*)
AX10(WiFiルーター)
逆にこっちはちょっと失敗しましたw
十分安いとは思うのですが、その時のアマゾンでは
タイムセールで、もっと安かったです(´ω`;)
あちらは税込ですからね。
ちょっとやらかしてしまいましたw
でもWiFi6の機器を持っていなかったので
快適さには満足しています☆
家鴨
調理できる自信がないので、購入しなかったのですが
1羽丸ごとで約1000円!
驚きの安さ(´ω`*)
いつか買ってみたいものです☆
リキュールのチョコレート
近所のスーパーでは、大体198円で売っています。
それが159円☆
できれば、いちごと柑橘の両方が欲しかったのですが
妻に『どっちか1個ね』と言われてしまったので
迷ったのですが、まだ冷やして食べた事がない
柑橘リキュールのチョコレートを購入しました(´ω`*)
両方欲しかったなぁ〜(´ω`;)
塩キャラメル
子供達が欲しがって購入☆
美味しいのかは、まだ食べていないのでわかりません(´ω`*)
今回はいつも以上に購入してしまいました☆
カゴいっぱいに買い物をしました(´ω`*)
レシートもこんなに長くなってしまいましたw
金額も2万円オーバー(´ω`;)
あまりの安さにいっぱい購入してしまいました☆
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)