Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

今回は神戸牛を食べる事ができました☆『神戸牛と大和芋のとろ玉うどん』『神戸牛すき焼き丼』を食べてきました(´ω`*)丸亀製麺

前回は食べる事ができなかった神戸牛の限定商品・・・。
今回は始まってすぐ(翌日ですが)行ってきました(´ω`*)
そのおかげか無事食べる事ができました☆
こんばんは、ぽんたです。

神戸牛

ja.wikipedia.org

神戸牛を名乗れるのは、かなり厳しい条件があるようです。
また、『生きた神戸牛という名の牛はいない』というのは
私にとっては驚きでした(´ω`;)

そんな神戸牛を使った限定商品がたまに出てくる丸亀製麺。
前回、食べたい!と思いつつ
なかなか行けずに、販売開始からある程度の期間が過ぎてから
行ってみると、もう販売終了となっていた苦い思い出が・・・(*_*;

その為、今回は出るという話を知ってから
必ず早い段階で行くぞ!と決めていたのです(´ω`*)

やってきたのは夜の8時☆

f:id:Pontasan:20210414012716p:plain
2品で1480円。
なかなかのお値段ですね(´ω`;)

お支払いはPayPayで済ませました(´ω`*)

神戸牛と大和芋のとろ玉うどん

f:id:Pontasan:20210413174330p:plain
大人気のようで、私達の前の方、更にその前の方
私達の後ろの方も注文されていました。
神戸牛という名称には、凄まじいパワーがありますね☆

調理に結構時間がかかるようで
(1つ1つ、別のフライパンで調理されていました!)
大変そうでした(; ・`д・´)

神戸牛すき焼き丼

f:id:Pontasan:20210414011630p:plain
味はこっちの方が濃いめで、私好みでした(´ω`*)
量は少なめなので少食の人じゃないと
物足りないかもしれません。

私達が食べ始めてすぐくらいに
『ご飯もうない、後1つで最後』って聞こえてきていたので
もうちょっと来るのが遅かったら
食べられない所でしたw

危なかった(´ω`;)
片方食べ逃して、次の日も行こう!と言っても
きっと妻はだめと言うでしょうからねw

ご馳走様でした☆

f:id:Pontasan:20210414011954p:plain
いや〜、さすがは神戸牛☆
と思える、とても旨味のある味わいでした(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210414012048p:plain
まぁ、私なんぞでは神戸牛ですよと
普通の牛肉を出されても
気付かずに『美味しい』と言ってそうですけどね(´ω`;)

それでも本当に美味しかったと思います☆
お値段は『神戸牛と大和芋のとろ玉うどん』が890円
『神戸牛すき焼き丼』が590円。

特に『神戸牛と大和芋のとろ玉うどん』の方はお値段が
決して安い部類ではないですが
1度は食べてみられる事をおすすめします☆

限定商品で滅多に食べられるものではないですしね(´ω`*)
個人的には大満足のお料理でした☆

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)