Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

新しくできていたのは知っていたけど、行けていなかったラーメン屋さんに、ついに行ってきました。湯田系味噌 最強味噌らーめん コージの味噌(2020.11.04オープン)

行った人から、美味しいという噂は聞いていました。
かつて、味噌ラーメンのチェーン店(確か全国区)で
まず食べ物を残す事のない私が
(多少不味くても残さず食べる私が)
途中で食べる事を断念する程の恐怖を味わって以来
味噌ラーメンは避けていました。
でも今回、美味しいと聞いていたので行ってきました☆
こんばんは、ぽんたです。

湯田系味噌 最強味噌らーめん コージの味噌

f:id:Pontasan:20210215230500j:plain
まず名前のインパクトが凄いw
自ら最強を名乗るあたり、相当な自信が伺えます(´ω`*)

まぁでも、わざわざ不味い!等のマイナス要素をうたう訳がありません。
上で書いた全国チェーンのお店もテレビCMで
散々『安い!うまい!』とやってましたからねw

でも身近な人から美味しかったと聞いたので
今回は期待しています(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210215231034p:plain
入り口。
PayPayが使える事を確認☆
小銭を出さなくて済むので、使えるお店では使います(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210215231341p:plain
テイクアウトや宅配(10分圏内)もされているようです。

メインは店名からわかる通り、味噌ラーメン

f:id:Pontasan:20210215231702p:plain
白味噌(北海道産)と合せ味噌(信州産)が看板メニューのようです(´ω`*)
この2つは注文決定です☆

その他のメニュー

f:id:Pontasan:20210215232340p:plain
お子様が醤油らーめんのようなので
たーちゃんにお子様を注文すれば
3種類の味が味わえそうです(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210215232551p:plain
サイドメニューやトッピング
大盛り、替え玉もありました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210215232746p:plain
こちらは新メニューだそうです。
でも今回は初めてなので、基本食を選びました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210215232912p:plain
こちらもサイドメニューかな?
ちょっと『さばのぬかだき』が気になりましたが
らーめんがどのくらいの量、あるのかわからないので
食べきれない事も考慮して
今回はやめておきましたw

店内の説明文

f:id:Pontasan:20210215233140p:plain
注文ごとに1杯1杯、味噌を作っているって凄いな!
と思いました。
その為、時間はかかるようです。

しかし、それは仕方ないですね!
手間がかかっているのですから(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210215233537p:plain
合せ味噌の食べ方が書いてありますね!
この記事を書いている時に初めて読んだので
知りませんでしたw

合せ味噌は先に妻が食べたので
私は生姜を混ぜる前のスープは飲んでいません(´ω`;)

先に読んでおくべきでしたw

らーめんが到着☆

お子様

f:id:Pontasan:20210215233802p:plain
お子様の味は醤油です。
量はかなり少なめ。
最近どこのお店も、お子様メニューは安くて
それなりのボリュームがあり、おまけもついていたりするので
正直、コスパはよくないです。

f:id:Pontasan:20210215234312p:plain
味は、最初1口もらったスープで感じたのは
すき焼き?っぽいと感じたのですが(熱い状態だったからかな?)
最後に残したスープを飲み干した時は
かなりしょっぱくて、最初にすき焼きっぽいと感じたのは
勘違いだったかもしれませんw

f:id:Pontasan:20210215234344p:plain
お子様はチャーシューではなく、豚バラっぽいです。

合せ味噌

f:id:Pontasan:20210215234507p:plain
こちらは最初の熱い内から少し辛めかな。
海苔、厚切りチャーシュー、メンマ、ニラ、生姜。

麺は1種類で、特に硬さ等も聞かれなかったので
恐らく選べないものだと思われます。
生姜のありなしは選べました(´ω`*)

私は特に苦手ではなかったですが、妻はダメだったようです。

白味噌

f:id:Pontasan:20210215235158p:plain
こちらは今回の中で、1番甘みがありました。
コーン、炙り厚切りチャーシュー、メンマ、山菜、もやし?

私は山菜が変わっていて面白いなと思ったのですが
こちらも妻は苦手だったようですw(チャーシューの臭み、山菜もダメだった様子)

もう次に誘っても付き合ってくれそうにありません(´ω`;)

ご馳走様でした☆

f:id:Pontasan:20210216001539p:plain
私にとっては美味しかったのですが
妻にとってはダメだったようで
結構多めに私が食べる事になりました。

たーちゃんは、お子様では麺が全然足りず
妻と私からも麺を貰っていましたw

ただ、汁はほぼ残していたので
汁は私が飲み干しました(´ω`*)
その為、お腹パンパンになりましたw

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)