Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

アレルギー反応が出て入院した2女が本日退院☆早速、元気にケーキを作ってくれました(´ω`*)

火曜日、学校から電話があり
2女の目が腫れてきたので迎えに来て欲しいとの事。
妻が車で迎えに行ったのですが
向かっている途中で、2女の具合が凄く悪くなり
先生が救急車を呼んだので、そのまま病院へ行くと
妻から連絡が入りました。
こんばんは、ぽんたです。

火曜日、入院

実は以前から2女は何度か(4回かな?)目が腫れる事がありました。
すべて学校で、必ず午後だったと思います。

その度に病院へ連れて行っていましたが
原因不明。
しかも、毎回迎えに行った時にはおさまり始めていて
家に帰ってきた時には
本当に腫れていたの?というくらい
なんでもなくなっていました。

ところが今回は全く腫れが引かず
それどころか呼吸まで苦しくなっていたようです。
恐らく喉まで腫れていたのでしょう。

2女に聞いたら、苦しいから一生懸命息をするようにしていたとの事。

全くおさまる気配もなく、そのまま入院する事となりました。

初日は妻も一緒に入院

学校から車で直接病院へ行っていた妻。
『家で車が必要になる事があるかも?』
と、『一旦家に戻ってきて必要な物を持っていくので
私に送って欲しい。』と言う妻。

でもコロナのせいで、17時までに行かないと入れない。
妻が戻ってきたのは16時半過ぎ。

どう考えても車では間に合わないので
バイクで送って行く事に。
と言っても私はすり抜けは一切しないと決めているので
車では絶対通りたくない(若い頃は通っていたw)細い近道を
バイクで通って送って行きました。

なんとかギリギリセーフで間に合いました(´ω`;)

2日目、腫れが引いたら退院できる

という話だったのですが
おさまる気配はありませんでした。

かわいらしい2女が(親バカ)
ドラクエに出てくる土偶戦士のような目になっていて
痛々しかったです・・・。

f:id:Pontasan:20210115224313j:plain

3日目、片目の腫れが引く

しかし、片目だけではまだダメと
3日目も退院できませんでした。

それでも少しずつでも良くなってくれて
親としては一安心でした(´ω`*)

4日目、朝の出勤中

2女から妻にLINEがきました。
妻は運転中だったので
私が確認。
2女『左目の腫れほとんど水分だから(多分)、目を傾けたらその方向が腫れる』

なんだいきなり?って思っていたら
続いて入ってきたLINEで

『今日で退院だって』

おお?!

ついに退院か!
良かった良かった(´ω`*)

帰宅後

まだ片目は腫れているけど
元気な2女の姿がありました☆

そしてお菓子作りが大好きな2女。
早速ケーキを作っていました(´ω`*)

2女の手作りフルーツケーキ☆

f:id:Pontasan:20210115225624p:plain
片目が見えづらいだろうに頑張って作っていました☆

f:id:Pontasan:20210115230113p:plain
もうちょっと真上の方から(´ω`*)

最初はイチゴだけ乗っていたのですが
あれもある、これもあると
パイナップルとマスカットが追加されました☆

私の取り分(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210115230407p:plain
7人家族だと1人の取り分はこのくらいになります。
みなさん、気付きましたか?
イチゴがな〜い(; ・`д・´)

5個しかありませんでしたからね、当然私には回ってきませんw

後でいちご大福を食べました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210115230732p:plain

2女の腫れの原因

検査の結果、甲殻類アレルギーという物らしいです。
詳しい結果はまた月曜日に教えて貰えるみたいです。

エビ、カニあたりが今後は食べられなくなるんでしょうね・・・。
2女はエビもカニも好きなのですよね・・・。

今までは何もなかったのになぁ。
火曜日の給食に、『エビと大豆の揚げ物』が出ていたようです。
それが今回の目の腫れの原因だったのでしょう。

エビ、カニを食べないだけなら割と簡単そうだけど

エビっていろんな物に入っていますよね。
皿うどんやちゃんぽんにも入っていますし
はんぺん等もダメみたいです。

え?はんぺんも?
と思いましたが、エビを食べている魚が使われているからとか・・・。

じゃあ、かまぼこもダメなんじゃ?と思いましたが
そちらはダメな物にのっていないらしいのです。
何が違うんだろうか・・・?
ネットで調べるとダメみたいです。
でもかまぼこのアレルギー表示にはのっていない。
本当に気をつけないと危ないですね(; ・`д・´)

あとは、同じ油での揚げ物系はダメだそうです。
天ぷら屋さんとかの油、いちいちエビとそれ以外でわけていないですよねw

マクドナルドは私がバイトしていた頃は
フィレオフィッシュ、チキンタツタ、ポテトはそれぞれ別のフライヤーに
別れていたので
おそらくはエビバーガーのフライヤーも別のはず・・・。

とはいえ、その当時、チキンタツタとチキンナゲットは同じフライヤーだった気がするので
エビバーガーとどれかが同じフライヤーの可能性はありますよね。

どなたか知っている方がいらしたら、コメントで教えて頂けるとありがたいです。

家での食事

エビやカニを使ったもの
そのエキスを使ったもの
それらを使わないように
今後は注意していかないといけないです。

実は長男も

たまに謎の蕁麻疹が出るのです。
はじめはお腹の辺りに少し出るだけだったのですが
最近は顔にまで出る事もあります。

虫刺されかな?と思っていたのですが
2女がアレルギーだったので
明日土曜日なので、午前中に病院で検査してもらおうと思っています。

長男もアレルギーの可能性がありますね。
ただ長男は自宅で出た事もあるので
2女とはまた違うアレルギーなのでしょう。

最後に

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)