Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

ギガビッグマック、グランドビッグマック、ビッグマック☆3種類を比較してきました(´ω`*)

一昨日食べたばかりのギガビッグマックですが
食べるのに一苦労でしたw
Twitterのフォロワーさんに教わった
食べ方を実践する為
再びマクドナルドに行ってきました☆
こんばんは、ぽんたです。

関連記事:

pontasan.com

1月12日

この日は火曜日、ゆめタウンにお買い物の日です(´ω`*)
ここにはマクドナルドだけではなく
ケンタッキーフライドチキンもあります。

私の中の計画では、マクドナルドで
ギガビッグマックやハッピーセットをお持ち帰りし
フードコートへ行く。

そばにあるケンタッキーフライドチキンで
新作バーガーを購入して一緒に食べる(´ω`*)

と、考えていました。

マクドナルド ゆめタウン山口

いざ、マクドナルドに到着し
モバイルオーダーで注文をする段階。

妻と相談しながら、ハッピーセットをカートにいれ
ギガビッグマックを選んでいる時に
妻が『3種類のビッグマックを全部並べて食べたい』。

『な〜に〜?!』

それだけ頼むと流石にケンタッキーフライドチキンでは
食べられる気がしませんw

なのでイートインで、そのままマクドナルド店内で食べる事にしました。

モバイルオーダーで注文☆

f:id:Pontasan:20210112212631p:plain
モバイルオーダーって楽ですよね〜(´ω`*)
支払いもそのままPayPayなので
スマホ1つで完結できてしまいます☆

商品受け取り

店員さん『M87番でお待ちのお客様〜』

完成したようで受け取りに妻が行きました。

f:id:Pontasan:20210112213058p:plain
じゃ〜ん・・・、ん?袋??

妻『お持ち帰りで注文したの?』

え?
すぐにスマホの画面を確認してみましたが
店内でお食事と表示されていましたw

テーブルに直接置いて食べるのは
なんとなく嫌なので、トレーをもらってきて
食べる事にしました(´ω`*)

さぁ、サイズ比較です☆

f:id:Pontasan:20210112213504p:plain
当然ですが箱からしてサイズが違います(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210112214001p:plain
では中身を比べます。
トレーに乗せたのは失敗でしたね(´ω`;)

横一直線に並べられず
サイズ比較が写真だとよくわかりませんw

実際に目で見ている時には、よく違いがわかっていたので
全然問題に思っていませんでしたが
こうして記事にする時に写真を見ると大問題でした(´ω`;)

教えて貰った食べ方を実践☆

潰して食べる!

f:id:Pontasan:20210112214520p:plain
箱からはみ出るのではないか?と心配していたのですが
そんな事はありませんでした(´ω`*)

しかし、もう1つ心配していたソースがはみ出すのではないか?
という懸念。

見事にはみ出しました(´ω`;)

崩れにくく食べやすい

f:id:Pontasan:20210112214748p:plain
半分くらい食べた所です。

先日はもうここまでいったら、ずれまくって
超食べにくかったのですが
半分まで食べてもしっかり、形を保っていました☆

最後まではもたなかったw

f:id:Pontasan:20210112215050p:plain
予想ですが、お肉がいっぱい入っているので
その分、脂が凄い。

その脂を吸ったバンズが
時間と共に、柔らかくなって崩れていく。

そんな所ではないのかな〜?と思います(´ω`*)

最後はバラバラにw

f:id:Pontasan:20210112215348p:plain
やっぱり箱は無理だよ〜w
このサイズは(; ・`д・´)

でも教えて貰った食べ方は、普通に食べるよりは
全然食べやすかったです(´ω`*)

めめずさん、ありがとう☆

ビッグマック

f:id:Pontasan:20210112215843p:plain
他のサイズのも試してみました。
ノーマルサイズ、ビッグマック。

f:id:Pontasan:20210112220006p:plain
ノーマルサイズでも勿論問題なく食べやすい。
更にこのサイズであれば最後まで崩れずに食べる事が可能でした☆

グランドビッグマック

f:id:Pontasan:20210112220209p:plain
最後は3種類の中での中間サイズ
グランドビッグマックです。

今回のバーガー、どれもお肉が真ん中にちゃんと置かれていなかったですw
(最初の蓋をあけて、3つ並べている写真をよく見るとわかります)
ギガビッグマックは最初に位置を整えたのですが
グランドビッグマックの時は、もういいや、とそのままです。

そうすると・・・

f:id:Pontasan:20210112220601p:plain
上の段は肉がはみ出している。
下の段は肉が見えないw

なんだかよくわからないバーガーとなってしまいました(´ω`;)

f:id:Pontasan:20210112220716p:plain
半分食べた所。
これを見ると、きちんと2段ともお肉が入っている事がわかります☆
そして、ソースが飛び出てしまっている事も
右下を見るとよくわかりますw

たーちゃんが食べると・・・

f:id:Pontasan:20210112221730p:plain
この時点でもう半分以下のサイズのギガビッグマック。
たーちゃんが食べているとほぼ食べてないんじゃないか?
というサイズに見えてしまいます(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210112222217p:plain
ちなみに、たーちゃんがメインで食べたのは
チキンナゲットのハッピーセットです☆

3兄弟のカロリー比較

・ギガビッグマック 1067kcal(403g)

・グランドビッグマック 776kcal(303g)

・ビッグマック 525kcal(217g)

数値で見ると恐ろしくなりますね。
全部1人で食べていたら、それだけで
1日分の成人男性のカロリー摂取基準を超えている・・・?

大体、7割くらい食べたので1500kcalくらいは食べていますね。
(半分こしたけど、結構戻ってきましたw)

ポテトやナゲットも食べているから1800kcalくらいですねw
糖質がその内どのくらいあったのか?そこがわからないので
あんまりカロリーばかり気にしても仕方ないですけどねw

食べ終わった後の妻の一言
『ケンタはいいの?』

食べたいけど、食べられる訳がない(´ω`;)
そういうセリフはきっちり半分食べてから言って欲しいですw

最後に

教えて貰った潰して食べる方法はかなり有効でした☆

読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)