Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

味の記憶がある内に、ナンの食べ比べに行ってきました☆本格インド料理ナマステ(´ω`*)

先日、イオンタウン防府のインドカレーのお店
『チキンカリーズ/つくの屋』に行ったのですが
その時のナンより、ナマステの方が美味しく感じました。
しかし、前に食べてから時間があいていたので
今回は時間をあけずに食べ比べに行ってきました(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

チキンカリーズ/つくの屋

pontasan.com

先日行ってきたお店、『チキンカリーズ/つくの屋』の事は
こちらの記事で書いています。

今回食べ比べる為に行ったお店
『ナマステ』の方が、ナンが柔らかくて美味しかった気がする
その記憶が正しいかの確認です☆

本格インド料理『ナマステ』

f:id:Pontasan:20210107221411p:plain
前回行った時は、ランチではなくディナータイムでした。
そのせいもあってか、子供用のメニューがある事に気付いていませんでした。

なんとビックリ☆
チャイルドランチ580円。

この値段で、カレー、ナン、ドリンク、スープまで付いています(´ω`*)
その上、ナンは食べ放題なのです!

うちの食いしん坊の長男には、もってこいのメニューです☆

まずはメニューを見て注文☆

f:id:Pontasan:20210107221857p:plain
『チャイルドランチ』を注文できるのは9歳まで。
その為、うちでは3女、長男、次男たーちゃんの3人が対象です☆

長女は家でのんびりしておきたい、と来ませんでした。
(大きくなるにつれて、こういう事が増えてきます。
寂しいですが、仕方ありませんね・・・(*_*;)

2女は『プレーンナンランチ』。

妻は『レディースランチ』☆
この『レディースランチ』は人気No.1なのだとか。

ある意味すごくと思いませんか?
レディースランチなので、女性しか頼めないのですよね?
それなのに人気No.1。

来客の大多数が女性なのかもしれないですね。

私はおすすめの『チーズナンランチ』にしました(´ω`*)

調理を待つ間に

f:id:Pontasan:20210107222921p:plain
セットで選んだドリンク『マンゴーラッシー』を飲んだり

f:id:Pontasan:20210107223208p:plain
食事を注文した人、全員が飲む事ができる
スープを飲んだりしながら過ごします(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210107223319p:plain
このスープもまた美味しいんですよ〜☆

さぁ、料理が続々と到着☆

チャイルドランチ 580円

f:id:Pontasan:20210107223613p:plain
・ひき肉カレー or チキンカレー

・チーズナン or プレーンナン or ライス
(ライスにした場合にナン食べ放題が付くかは不明。チーズナンを選んでも
プレーンナンの食べ放題は付きます☆)

・選べるドリンク

・サラダ

・ゼリー2個

こんな感じで選択肢が多いです☆
3女はひき肉カレー、長男とたーちゃんはチキンカレーでした。
ナンは3人共チーズナン。
ドリンクも3人共、マンゴーラッシーでした☆

プレーンナンランチ 780円

f:id:Pontasan:20210107224234p:plain
・選べるカレー(チキン、ひき肉、エビ、ポーク、野菜の5種類)
 今回2女はエビカレーを選択☆

・+100円で選べるドリンクが付けられます。

・プレーンナン食べ放題☆

・パーパル(豆でできたインドのおせんべい)

・サラダ

2女はこちらを注文。
レディースランチにしていいよと言ったのですが
私の財布を心配して、安めにしてくれる2女(´ω`*)

私はドリンクなくてもいいので、マンゴーラッシーあげる事にしましたが
妻が『私いらないから』と渡していました。
結局、最終的には私が妻と半分こしましたけどね☆

チーズナンランチ 990円

f:id:Pontasan:20210107224925p:plain
・選べるカレー(チキン、ひき肉、エビ、ポーク、野菜の5種類)
 今回私はポークカレーにしました☆

・チーズナン

・パーパル(豆でできた、インドのおせんべい)

・サラダ

・選べるドリンク

このサラダのドレッシングが、またまた美味しいのです☆
ぺろっと平らげてしまいます(´ω`*)

レディースランチ 980円

f:id:Pontasan:20210107230017p:plain
・選べるカレー(チキン、ひき肉、エビ、ポーク、野菜の5種類)
 妻はエビカレーを選択☆

・ハーフプレーンナン or ハーフチーズナン
 ハーフチーズナンを選択。

・ライス小

・パーパル(豆でできたインドのおせんべい)

・サラダ

・杏仁豆腐(多分杏仁豆腐w私食べてないので不明。
 妻も子供にあげたみたいで食べていなくてわからないそうw)

・選べるドリンク

チーズナン☆

f:id:Pontasan:20210107230840p:plain
写真じゃわかりにくいですが
上にたっぷりチーズ、間にもたっぷりチーズが挟み込まれています☆

もう柔らかくて、ふかふかもちもちで
めちゃくちゃ美味しいです(´ω`*)

食べに行ける範囲にナマステがある方は
是非行って食べていて欲しい☆
きっとハマっちゃいますよ(´ω`*)

おかわりのナン

前回行った時『おかわりのナンは大中小から選べます。』
となっていたのですが、サイズ感がわからなかったのです。

その為、今回はまず大と中で頼んでみました☆

f:id:Pontasan:20210107231435p:plain
『大と中で随分サイズに差があるな』
と思いつつ、次のおかわりは大と小でしてみました☆
そして届いたのがこちら

f:id:Pontasan:20210107231629p:plain
『中と小のサイズ、一緒じゃね??』
と、思いましたがよくよく注意書きを確認してみると
『おかわりのナンは大■小から選べます。』
中が書いてあったであろう場所は、黒マジックでぐちゃっと潰してありましたw

どうやら今は中はなくて、大と小しかないようです(´ω`;)

たくさんおかわり☆

長男は最初のナンを食べ
おかわりの大のナンを食べ
更におかわりの小のナンを食べましたw

子供の量でいったら、5倍くらい?を食べきってました(´ω`;)
恐ろしい子(´ω`*)

たーちゃんは最初のナンを食べきらずw

3女はあまり食べず(おかわりのナン小を妻と半分こ、たーちゃんの残したのを1枚貰っていた)。

2女は最初のナン(大サイズ)を食べ
唯一チーズナンがないので
妻から2切れのチーズナン(レディースセットはチーズナンが4切れ)
おかわりの大のナンを食べていました☆

私はおかわりの大のナンを妻と半分こ。

やっぱり、長男が1番食べているw
まだ小学1年生なのに(´ω`;)

感想☆

やはり、記憶は正しかったようです!
ここのナンは柔らかくて、とても美味しい☆

値段は若干高めですが
ナン食べ放題やスープ飲み放題が付いていますので
コスパはめちゃくちゃ高いと思います(´ω`*)

女子高生に人気?

私達が食べている間に
両隣共、女子高生(らしき)グループ
と、言っても別グループっぽかったですが
2人組と4人組。

いい注文だな〜と思ったのが
2人組の方の注文は近かったから聞こえたのですが
ナンの単品をそれぞれ頼んでいました。

確かにナンだけで結構なボリュームがありますし
スープ飲み放題が付いてきますので
ランチには十分ですよね☆

しかも、ここのナンは種類が豊富なんですよ(´ω`*)

f:id:Pontasan:20210107234721p:plain
8種類もナンがあります☆

ちなみに女子高生はひき肉ジャガイモナンを頼んでいた気がします(´ω`*)

妻もいくつか気になるナンがあるようで
『今度、持ち帰りでいくつか買ってみる』と言っていました☆

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)