Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

最近の自宅飯☆前回から1週間、12月後半編です(´ω`*)ふるさと納税の返礼品も活用☆

前回ためすぎて大変だったので
1週間くらいしかたまっていませんが
公開しようと思います(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

基本にしている食事

・3食全てにプロテインドリンク(付属スプーンすりきり1杯+水200cc)。

・朝食にごろっとグラノーラ50g+豆乳。青汁、すっぽん黒酢。

・夕食にフジッリ50g。

後は、夜お腹が空いたらゆで玉子を食べたりします(´ω`*)
最近ふるさと納税の返礼品で頂いたアーモンドも
1日5粒ほど食べるようにしています☆

12月21日

f:id:Pontasan:20201227220243p:plain
さすがAmazonさん。
この前日、我が家のフジッリの在庫が切れていたのですが
注文翌日に、もう届くという早業です(´ω`*)

そこに牛ステーキとネギ、野菜たっぷりのコンソメスープでした☆
お肉が大好きな私には最高のご飯です(´ω`*)

その後、妻とお散歩に行ったのですが

f:id:Pontasan:20201227220722p:plain
途中でファミリーマートに寄って
気になる商品を見つけました☆

f:id:Pontasan:20201227220813p:plain
カレーCoCo壱番屋とのコラボ商品☆
チーズカレーまん(´ω`*)

f:id:Pontasan:20201227220903p:plain
ファミマの外で、寒い中
半分こして食べました(´ω`*)
さすがCoCo壱番屋のカレー
普通のカレーよりも少し辛めです。

私は辛い(からい)の平気なのですが、妻は苦手なので
美味しいけど、辛かった(つらかった)ようですw

12月22日

f:id:Pontasan:20201227221223p:plain
おでん祭り〜☆
できあい品ではなく、妻の作ったおでんです(´ω`*)

玉子がなぜか、とんでもなくブサイクにw
でも、味に影響はありません(´ω`*)
寒い季節のおでんは格別ですね☆

12月24日

f:id:Pontasan:20201227221510p:plain
牛ステーキ、鶏肉、ミニトマト(プチトマト?)、ブロッコリー、きのこ。

ステーキはミディアム・レア?(であってる?)で、赤い部分が残っています(´ω`*)
個人的にはしっかり火が通っているよりも
レアに近い焼き加減が好きです☆

12月25日

f:id:Pontasan:20201227221858p:plain
なんとなく茶碗蒸し的なものに見えません?

実はこれコーンポタージュスープですw
コーンポタージュスープに刻みネギ・・・。
初めて見ました(´ω`;)
器も、ネギを使うところも独創的☆
味は美味しかったです(´ω`*)

f:id:Pontasan:20201227222130p:plain
骨付きチキン、ブロッコリー、ミニトマト、きのこ。
フジッリを茹でるのが面倒だったのかな〜?
と思っていたら・・・。

f:id:Pontasan:20201227222249p:plain
なんと、今日はいっぱい出てきました☆

生ハム、カイワレ大根、きのこ(再び)。
生ハムはあのしょっぱさがたまりません(´ω`*)
カイワレ大根の辛味もいいアクセント☆

12月26日

f:id:Pontasan:20201227222552p:plain
牛ステーキ(激レアw)、ミニトマト、謎の野菜。
なぜ謎かというと、妻に聞いても
『葉っぱの詰め合わせ』との回答w

そういう名前の商品か尋ねると、『なんか書いてあったけど忘れた』との事w

f:id:Pontasan:20201227222850p:plain
このお肉、実は先日のふるさと納税の記事で書いていた
寄付の返礼品です☆

pontasan.com

f:id:Pontasan:20201227223027p:plain
こんな感じで届きました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20201227223146p:plain
タレにしっかり付いているので
どれくらい焼けているのかが、わかりにくかったみたいです。

これをハサミで刻んでのせたのが上の野菜に乗った
激レアのお肉ですw

とっても柔らかくて、美味しかったです☆

12月27日

f:id:Pontasan:20201227223427p:plain
今回のラストです!
生帆立、ミニトマト、ワカメ、短冊切りの大根。

f:id:Pontasan:20201227223614p:plain
実はこちらも、ふるさと納税の返礼品です☆
たっぷり1.5Kg(´ω`*)

大粒で食べごたえがあります。
わさび醤油との相性もバッチリでした☆

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)