食べ過ぎたら、その都度
運動して消費する
それを繰り返していたら
過去最高の活動量を叩き出していました☆
こんばんは、ぽんたです。
11月の活動記録
・平均歩数35661歩
・平均アクティビティ3時間44分
・合計距離1081Km
・合計消費カロリー60672kcal
11月合計歩数トップ5
・第5位
・第4位
・第3位
・第2位
・第1位
あくまで合計歩数の多い順なので
消費カロリーは下の順位の方が高かったりします(´ω`*)
妻と一緒に歩いてお出かけ
というのも増えているので歩数は全体的に高めになっています。
先月からどれだけ増えたのか?
10月の活動記録がこちら。
・平均歩数24831歩
・平均アクティビティ2時間33分
・合計距離797.4Km
・合計消費カロリー40421kcal
上に書きましたが、11月の活動記録が
・平均歩数35661歩(+10830歩)
・平均アクティビティ3時間44分(+1時間11分)
・合計距離1081Km(+283.6Km)
・合計消費カロリー60672kcal(+20251kcal)
と、このように過去最高だった10月の活動量を
更に大幅に更新していました(´ω`*)
9月までに比べると倍くらいに増えていますw
我ながらびっくりです(´ω`;)
今回の1日人間ドックでのInBody結果
表面の全ての値が標準になっていて
個人的に満足だったのですが
裏面に気になる事項が。
理想体重より、少し少なめになっている為か
『よくを言えばもう少し、体重と骨格筋を増やしましょう
痩せすぎもよくありません。』
などと書いてあったのですよ。
端っこの方の腹部の所
腹部軽度肥満
『な〜にぃ?やっちまったなぁw』
というかですよ。
体重を増やせとか言いつつ
腹部軽度肥満ってどういうこっちゃw
肥満なのなら、体重増やしたらダメでしょ!
という事で
まだまだダイエットの呪縛からは逃れられません(´ω`;)
腹部に残った脂肪をもっと削り取らないといけないようです。
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)