7人家族の我が家ですが
11月生まれが3人もいます。
その内の1人、2女の誕生日が
今日、11月19日なのです(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。
11月19日
ネームプレートを隠していないのは
本名ではなく愛称だから☆
バレバレではありますけどね~(´ω`*)
今回もシャトレーゼでお願いしました。
私は仕事でしたので、受け取りは妻だったのですが
出入り口の黒板に書かれている、お誕生日おめでとう!の所に
『ゆずこさみん様』と書かれていたと
妻から笑いながら、LINEが送られてきましたw
注文したのは私ですが『ネームどうする?』と聞いた時に
妻が『ゆずこさみんでいいんじゃない?』と言ったので
私はそのまま入力したんですけどねw
自分が言った事をすっかり忘れている妻でした(´ω`;)
12歳の誕生日☆
12歳という事で、おっきいローソクが1本
小さいローソクが2本です。
さすがに小学6年生ですから、1発で火は吹き消されました(´ω`*)
最近やった、長男、次男はどちらも下手くそで
全然消えませんでしたが、お姉ちゃんは違いますね☆
切り分け切り分け☆
2女の誕生日なので、2女の取り分が1番多くなります(´ω`*)
当然、ネームプレートや装飾のチョコレート等も
ほぼほぼ2女の元へ☆
他のメンバーは私含め、この半分くらいでした。
ショコラマロンキューブデコレーション
今回のケーキは9月から12月限定のケーキのようです。
大粒の栗が乗った、どちらかというと甘さ控えめ?
のケーキでした☆
おじさんにはこのくらいの
甘さ控えめのケーキが嬉しいです(´ω`*)
子供達はもっと甘い方が嬉しいんでしょうけどね~。
実際、食べてみるまではどんな甘さかわからないですからねw
仕方ありません。
素直ないい子に育ってくれています☆(親バカ目線
写真撮りながら、『か~わいい☆』て言うと
『パパ、親バカよw』って、恥ずかしそうに言われました(´ω`*)
昔はしょっちゅう、お姉ちゃんと喧嘩していましたが
最近は全然喧嘩しないですね。
妹や長男とは喧嘩をしてしまいますがw
2男の面倒を、長女と同じく見てくれるので
とても助かっています(´ω`*)
これからもすくすくと、元気に育っていってくれる事を
お父さんは願っています☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)