Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

最近、家で食べた(飲んだ)スイーツ達☆10月後半~11月前半

前回書いたスイーツまとめが
10月17日。(あの時は、自宅ご飯と一緒に)
約1か月ぶりのご紹介です(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

爽やかなぶどう香る 0キロカロリー 寒天ゼリー

f:id:Pontasan:20201113234156p:plain
セブンプレミアムの商品なのですが
セブンイレブンで買った覚えがないです。
恐らくゆめタウンで購入したんじゃないかな?と思います(´ω`*)

注意書きに100g当たり5kcal未満を0kcalとしております。
と書かれているので、本当に0kcalかはわかりませんが
夜遅くに食べてもダメージが低そうなスイーツ(´ω`*)

ピクニック ストロベリー

f:id:Pontasan:20201113234613p:plain
Since1981

妻と同い年です☆
小さい頃飲んだ事あったのかな~?
覚えはありませんが
きっと飲んだ事がある
もしくは似た商品を飲んだ事がある。

そんな懐かしい味でした(´ω`*)

乳飲料

f:id:Pontasan:20201113235020p:plain
私の大好きな飲み物シリーズ☆
色々な味があり、はずれが少ないです。

いちごはイチゴオレ系を期待して飲んで
甘酸っぱい系でしたw

後、味付きでないバージョンは
豆腐みたいな感じだったので
おすすめは味付きです!

この時は1本58円とめちゃめちゃ安いセールだったので
一気に10本も買っちゃいました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20201113235506p:plain

鬼滅の刃 メロンミルク

f:id:Pontasan:20201114000218p:plain
コンビニで買ったのは間違いないのですが
どこのコンビニだったかなぁ?w
ファミリーマートだったか、ローソンだったか、セブンイレブンだったか・・・。

確かファミリーマートだったと思うのですが
確信はありません(´ω`;)

味は私好みの甘い感じでした☆

0kcalのゼリー(別メーカー)

f:id:Pontasan:20201114001344p:plain
こちらはよく行くスーパーで売っている
低糖質カロリー0のゼリー オレンジ味です(´ω`*)

夜遅くにお腹空いたな~となっても
あまり気にせず食べる事ができます☆

爽やかなみかん香る 0キロカロリー 寒天ゼリー

f:id:Pontasan:20201114001938p:plain
上で紹介したぶどうのゼリーのみかんバージョンです☆
この0キロカロリーシリーズの色々な味があると嬉しいです(´ω`*)

おいしいココナッツミルク

f:id:Pontasan:20201114002429p:plain
これめちゃくちゃ美味しいです☆
超好み(´ω`*)

しかも乳酸菌までとれてしまうのですよ!

f:id:Pontasan:20201114002642p:plain
カロリーもそこまで高くないので
がぶがぶ飲んでいます(´ω`*)

アーモンド味もあるのですが
Amazonでアーモンド味が安かったので
24本入りを購入してしまいましたよ☆
(紹介しようと思ったのですが
記事を書いている今は、値段が上がってしまっていました。
その為リンクを載せるのはやめました。)

アメリカンチョコマフィン

f:id:Pontasan:20201114003311p:plain
基本、チョコが入るとなんでも美味しい☆
そう思っている私ですが
こちらも美味しかったです(´ω`*)

f:id:Pontasan:20201114003432p:plain
加えてくるみがたっぷり入っていて
食感も楽しめます☆

ミルクのようにやさしいダイズ

f:id:Pontasan:20201114003607p:plain
上であったいちごの豆乳と同じようにイチゴオレを期待して購入☆
少し薄めのイチゴオレっぽい味でした(´ω`*)

カルシウムもとれるので体に嬉しい飲み物でした!

沖縄アルフォート 久米島の紅いも

f:id:Pontasan:20201114003953p:plain
ダイレックスというディスカウントストアで見かけた
変わったアルフォート

ミッキーやミニーが描かれているのか~(´ω`*)

f:id:Pontasan:20201114004722p:plain
包みにもミッキーとミニーがたくさん描かれています☆
開けてみると・・・。

f:id:Pontasan:20201114004343p:plain
あれ?ドナルドとプルート・・・。
私は運が悪いからな、こんなもんですね。

ところが、他の子達は私が仕事に行っている間に食べていたのですが
誰に聞いてもミッキーもミニーもなかったみたいです。
どういう事?!
これだけ箱も包みもミッキーとミニーで飾られているのにw

運悪くミッキーもミニーも入っていない箱だったのかな(*_*;

味は芋系特有のざらっとした感じの濃い甘さでした。

レモンケーキ ストロベリーケーキ

f:id:Pontasan:20201114005008p:plain
こちらダイソーで2個で100円で売っているケーキです☆

f:id:Pontasan:20201114005056p:plain
100円で2個も食べられるので、とってもお得です(´ω`*)

いちご大福

f:id:Pontasan:20201114005220p:plain
今回の最後になりますが
いちご大福です☆

私が食べられる数少ない和菓子の1つです(´ω`*)
基本あんこが苦手なのですw

それでもいちご大福はとっても美味しく食べられます☆
11月に入って2度も食べてしまいました(´ω`*)

今回は(10月後半から11月前半)少な目?

GoToEatでくら寿司によく行っているのですが
その時にデザートを食べる事が多いので
別にスイーツを購入する事が少ないのですよね。

逆にくら寿司でよく食べているのに
別にこんなに購入しているのかよ?!
と、ツッコまれそうですが(´ω`;)

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)