Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

10月の運動☆ダイエット挑戦開始以降、過去最高の運動量でした(´ω`*)

食べすぎたらその分、運動しよう!
明日たくさん食べるからその分運動しておこう!
そんな調整を1度したら、意外とたくさん
運動できるな、と思い
調子に乗っていっぱい運動しています(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

10月の運動量

f:id:Pontasan:20201102002937p:plain
合計44回、471.1Kmのトレッドミルを実行したようです☆

f:id:Pontasan:20201102003059p:plain
トレッドミル以外も含めた10月の合計です。
平均すると毎日2時間33分、平均歩数24831歩
合計距離797.3Km、合計消費カロリー40421kcal。

我ながら、結構運動したなぁと思っていますw
どれくらい10月多かったか?
過去のデータも公開します☆

1月

f:id:Pontasan:20201102003442p:plain
まだトレッドミルを始めていない
1日8000歩!というのも
決めていなかった頃だと思います。
その為、数値はしょぼいですね(*_*;

2月

f:id:Pontasan:20201102003650p:plain
この2月からは平均が10000歩を超えています。

3月

f:id:Pontasan:20201102003812p:plain
徐々に数値が上がってきています。

4月

f:id:Pontasan:20201102003933p:plain
4月は3月に比べて、微増ですね。
誤差の範囲ですねw

5月

f:id:Pontasan:20201102004045p:plain
5月も4月以上に微妙に増加です(´ω`;)

6月

f:id:Pontasan:20201102004241p:plain
6月は不思議。
歩数と時間は増えているのに
距離とカロリーが減っているw
まぁ、誤差の範囲です!

7月

f:id:Pontasan:20201102004406p:plain
7月は歩数と時間は微増
距離とカロリーは結構増えています。

実はこの月から現在やっている
トレッドミル(私の場合正確にはその場走りw)機能での
計測を開始しています。

ただ7月2日からで、しかも2日はトレッドミルではなく
屋外ランニングでやってしまっている為
1時間11分やっているのに距離が0.07Kmと記録されていますw

8月

f:id:Pontasan:20201102004940p:plain
8月は7月と同じ内容を続けているので
数値は誤差の範囲でしか差がないです。

9月

f:id:Pontasan:20201102005119p:plain
そして9月もほぼ誤差です。
やっている内容は7月、8月と一緒でした。

10月と9月の差

10月の平均は2時間33分、平均歩数24831歩
合計距離797.3Km、合計消費カロリー40421kcal。

9月の平均は1時間40分、平均歩数15221歩
合計距離462.0Km、合計消費カロリー24005kcal。

結構な差がついていますよね!
自分でもびっくりするくらい運動量を増やしています。

これを可能にしているのは
間違いなくランニングシューズを履くようにした事です。
足への負担が段違いです☆

効果に差はあるのか?

9月の最初の測定(1日)
66.8Kg
9月の最後の測定(29日)
63.9Kg

2.9Kgの減量でした。

10月はどうでしょう?
9月の最後の測定を10月の最初とします。
63.9Kg
10月の最後の測定(27日)
61.6Kg

2.3Kgの減量でした。

結果だけみると、効果ないんじゃない?w
となるのですけど、実は標準体重に入ってしまっているので
どんどん痩せにくくなっているのではないか?
と思っています(´ω`;)

言い訳かもしれないんですけどねw

11月も10月同様、運動増し増しで☆

無限くら寿司活動を続けているので(毎日ではないですが)
どう考えても体重が増えやすいですw

それでもダイエット挑戦記事を書いている以上
どんどん増やしていく訳にはいきません(´ω`;)

少しでも増える体重を相殺する為
食べに行く前、食べて帰ってきてから!
の2段構えで摂取カロリーを消費します(´ω`*)

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)