昨日は2テーブルに別れていたので
4種類あるコラボ商品のうち
かぶりで『禰豆子のたっぷりベリーアイス』
しか注文していませんでした(´ω`;)
こんばんは、ぽんたです。
10月28日
昨日の記事でもすでに2回目に行く事は書いていたのですが
本日実際に行ってきました☆
学校がある平日なので
メンバーは私、妻、たーちゃんの3人。
当然ですがこの人数なので
別々のテーブルに案内される事はありませんでした(´ω`*)
EPARKでの予約
昨日の記事では通常の予約とは違うという情報がある
と書きましたが、どうも普通に予約できているようです。
本日も少し早めに行ったとはいえ
ほぼ時間通りに、席に案内されました。
その為、きちんと遅れないようにさえ
店に行ってチェックインまで済ませてしまえば
全く問題ないと思います(´ω`*)
鬼滅の刃コラボ商品☆
今日の目的は、昨日注文できていない
鬼滅の刃コラボの商品3種類。
そのうちの1品『鬼滅の刃にぎり三種盛り』
ついてくるのは、『柱バージョン』のコラボシート☆
インターネットで画像を調べても、直接お寿司が乗っていたので
覚悟はしていたのですが、やっぱり直接乗っていましたw
届いてすぐ、別の皿に移したのですが
やはりご飯粒や、魚等の汁?が付着していました。
ウェットティッシュで拭き拭き(´ω`*)
そして拭いていて気付いたのが
2枚付いているのですね。
恐らく直接のせて汚れてしまうので
1枚は廃棄前提で、もう1枚綺麗な物を!
という事なんですかねw
私はもったいないので綺麗にして
2枚とも持ち帰りました(´ω`*)
残りのコラボメニュー『炭治郎のぶっかけうどん』と『乳酸菌ウォーター』
こちらにはコラボシートはないのですねw
更に記事を書いていて気付いた事。
今回の『乳酸菌ウォーター』
本来、新バージョンの柱バージョンになっているはずなのですが
私のは旧バージョンのままだったようですね(´ω`*)
使い道はないとは思いますが
カップは持って帰って、綺麗に洗って飾っています☆
くらランチ☆
ミックスフライ丼(´ω`*)
これ滅茶苦茶コスパいいです☆
500円なのですが、茶碗蒸し or 味噌汁がセットでついてくるのです(´ω`*)
茶碗蒸し好きなので、今回は茶碗蒸しにしました。
魚の出汁のきいた、量の多い茶碗蒸しでした!
ミックスフライも、エビ、イカ、チキンカツと
3種類も楽しめます☆
ご馳走様でした☆
いつもはうどんは汁も飲み干すのですが
今回のはどうも飲み物ではなさそうだったので
そのまま残しました(´ω`;)
それ以外は残さずいただきました。
美味しかったです、ご馳走様でした☆
ビッくらポン!
今回1回しか回せなかったのですが
まさかのあたり☆
出てきた商品は・・・
我妻善逸のキーホルダー?でした☆
次のバイクのキーホルダーに使おうかな、と思います(´ω`*)
そして無限くら寿司☆
支払いは昨日いただいたGoToEatのポイントで。
今回はランチで3人予約なのでノルマは1500円以上でした(´ω`*)
ポイントで支払ったので手出しは0円なのですが・・・
約30分後に1500ポイント戻ってきました☆
これが無限くら寿司と呼ばれる所以。
ちょっとしばらくお休みの日は
お寿司の日が続きそうです☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)