今までも7人家族だと別テーブルという事は何度もありましたが
今回ほど、ほぼ端と端に別れた事はありませんでした・・・。
恐るべしGoToEat効果、恐るべし無限くら寿司
こんばんは、ぽんたです。
- 10月27日
- 注意点
- 発券機から出てきた席番号は・・・
- 今回のミッション☆
- テーブル間の連絡はLINEで
- 食事タイム
- もちろんデザートも☆
- くら寿司といえばビッくらポン!
- お会計
- ポイントをもらう申請
- 早速、無限くら寿司
- 最後に
10月27日
YouTubeで無限くら寿司なるものを見て
しかもくら寿司公式がこの方式をおすすめしているとの事で
せっかくなら利用してみよう!という事で
みんなで行ってみる事にしました(´ω`*)
注意点
EPARK(アプリかWeb)で予約するのですが
どうもこの予約は、順番をとる為の予約ではないようで
指定の時間に行くと
そこからの待ち時間があるとの情報がありました。
その為、30分前くらいにつくようにして
早めにチェックインをして待ってみました。
もうそのついた時点で店内は混み混み☆
待ち客で溢れかえっていましたw
そして30分前についていたのがよかったのか
ほぼ予約時間で席に着く事ができました(´ω`*)
発券機から出てきた席番号は・・・
3番と26番・・・。
ここのくら寿司の席は
縦割で1~5、6~10、11~15、16~20、21~25、26~30
という風にレーンが別れています。(微妙に数字は違います)
3番と26番という、店内の左と右で離れ離れとなってしまいました(*_*;
せめて近くの席が良かったですが
そうも言っていられない程の混みようでしたので
私と二女と三女、妻と長女と長男とたーちゃんの二手に別れました。
今回のミッション☆
1人1000円(100円のお皿なら10皿)を食べる事!
というのもGoToEatでこのお店でポイントをもらえる条件が
・ディナーの場合、15時以降に2人以上の予約で
1人1000円(税込)以上の食事をする事。
・ランチの場合、15時前までに2人以上の予約で
1人500円(税込)以上の食事をする事。
なのです。
テーブル間の連絡はLINEで
どれくらい食べているか、もう食べられそうにないか?
等の連絡を、妻とLINEでしつつ
ノルマ達成を目指しました☆
しかし、税込み7000円行けばよかったので
実際には食べすぎだったのですけどね(´ω`*)
食事タイム
三女は右手が使えないですが
左手でフォークを使って食事していました。
二女は家族唯一の左利き。
座り方によっては利き腕同士がぶつかるトラブルが多いので
1人で座りたがります。
適当に注文しまくっていたら
こちらのテーブルはオーバーペース(´ω`;)
妻側のテーブルはあまり進まずでだったようなので
足りていないノルマ分をこちらのテーブルで
多めに食べて調整しました☆
もちろんデザートも☆
鬼滅の刃コラボの商品が複数あったようなのですが
うちの家族が頼んでいたのは
『禰豆子のたっぷりベリーアイス』。
2テーブルともこれを頼んでいたのですよw
他の3種類を頼まずに(´ω`;)
ちなみに『禰豆子のたっぷりベリーアイス』
を頼んでいたのは、私と妻ですw
三女の『ミルクレープ』☆
美味しそうですね。
1口貰ったのですが、ほかの物を食べている最中に
口に持ってこられたので、正直味がよくわかりませんでした(´ω`;)
そして二女の『北海道みるくのプリンタルト』。
『夢のふわ雪 マンゴーホイップ』
こちらは最後に三女が3人で食べよう!と言って
注文したかき氷です☆
山盛りですね(´ω`*)
反対側には謎にえぐれていましたw
シロップが集中的にかかって、溶けてしまったのでしょうか?(; ・`д・´)
こちらも通常のかき氷とは違ってふわふわで美味しかったです☆
あちらのテーブルでも長男とたーちゃんが食べたとか。
長男、こちらと同じくマンゴー。
たーちゃん、イチゴ。
くら寿司といえばビッくらポン!
こちらのテーブルは31枚お皿があったので
6回挑戦する事ができました。
その内の1回が
はずれからの~
猫ちゃんの手助け演出☆
見事あたりとなりました。
そして出てきた景品は・・・
鬼滅の刃の缶バッジでした☆
鬼舞辻無惨、悪の親玉ですねw
あちらのテーブルは4回回して1回当たったようです。
しかし、景品は鬼滅の刃ではなく
なんか微妙なキャラクター(もしかして有名?)でした。
お会計
お会計ですが、2テーブルに別れていたので
どうしたらいいのか確認したところ
それぞれで伝票を発行して
レジで声をかけてくれとの事でした。
レジで店員さんが操作して合算して清算手続き。
7766円。
消費税を考えたら6500円分で良かったんですね~。
その時のPayPayの表示残高が7800円だったので
ちょうどたりるや~と思って
そのままPayPayで支払いをするとなんと残高不足でエラーw
即座にチャージして支払いしましたが
どうやらその前に使用していた
ファミリーマートでの336円の支払い分が
残高に反映していなかったようです(´ω`;)
清算前にはきちんとリロードするくせをつけないとだめですね(*_*;
ポイントをもらう申請
駐車場ですぐやってみたのですが
申請は簡単で
くら寿司のアプリで『GoToEatキャンペーン参加する』から
EPARKのサイトに飛び、『ポイントをためる』を選択。
レシートを読み込みさせて申請。
1時間くらいで反映するようです。
私は0時過ぎてから確認したのでしっかり
7000ポイント反映していました(´ω`*)
早速、無限くら寿司
実は残りの3種類もせっかくなら集めたい!という妻の意見で
明日、またくら寿司へ行く事に。
本当は明日はとんかつ一丁にいく予定だったのですけどねw
コラボの商品には限りがあるでしょうから
そちらを優先しようとなりました☆
最後に
読んで頂きありがとうございます。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)