先日食べに行ったら
まさかの定休日(´ω`*)
そういう星の元に産まれている男
こんばんは、ぽんたです。
- 10月22日
- スープが3種類から選べる
- 戦闘態勢をとるたーちゃん
- 最初に届いたのは『赤だれ天津丼』
- そして残りのラーメンや餃子やライスが到着☆
- 絶対にやってみたかった、ライスにスープ☆
- ご馳走様でした☆
- 最後に
10月22日
この日は前日の夜(夜中?)からずっと雨が降っていて
正直お出かけするのは億劫になる所なのですが
もう天下一品のラーメンが食べたくて食べたくて
雨の中、向かいました☆
スープが3種類から選べる
濃いのが好きな私は『こってり』
妻は真ん中の『屋台の味』をチョイスしました☆
今回は注文した物以外にも
たくさんの種類のメニューがあるようです(´ω`*)
LINEで友達になると並ラーメンが
当たるキャンペーン?をやっているようです☆
戦闘態勢をとるたーちゃん
笑顔で変な構えをとっています(´ω`;)
たーちゃんは
うどんはあまり食べないのですが
ラーメンと餃子が大好きです☆
最初に届いたのは『赤だれ天津丼』
私の好きな中華料理の中でも上位に位置する天津飯。
こちらは天津丼ですけど、入れ物が違うだけですよね?
(実は全然違う物なのかもですがw)
赤だれとついているからか、ちょっと辛めの味付けでした。
そして残りのラーメンや餃子やライスが到着☆
こちらは『こってり』のラーメンです。
スープがどろどろです☆
スープを飲むと若干ざらっとした感じがする程こってり(´ω`*)
ニンニク入りです!
お隣のサラリーマンの方はみなさん
ニンニクなしで頼まれていました。
さすがに仕事の休憩中にニンニクは食べられないですよねw
こちらは『屋台の味』のラーメンです。
これもニンニク入り。
妻はいつもはニンニクを入れないのですが
私がニンニク入りの方が好きだろうと
ニンニク入りで注文してくれたとの事です(´ω`*)
(あとから聞きました)
妻は濃すぎるのはあまり好きではなく
こちらの『屋台の味』の方が好きだと言っていました☆
餃子は口コミか何かで見た写真では
黒こげ?と思うほど黒かったのですが
実際に届いた餃子は普通に美味しそうな焼き色でした☆
絶対にやってみたかった、ライスにスープ☆
本来はラーメンを食べきった後の
残ったスープに直接ライスを入れるらしいのですが
どれくらいの割合が美味しいのか?などが
初めてでわからないので
天津丼の空になった器を利用して
少量ずつ試してみました☆
最初はこってりのスープだけを。
次は屋台の味のスープだけ。
それだけでも美味しかったのですが
妻がテーブルに置いてある味噌を見つけました。
これを入れたら更に美味しくなるのではないか?
こ、これは美味しい☆
この後、残りのライスを
こってりのスープと味噌を入れて食べきりました(´ω`*)
ご馳走様でした☆
スープまで残さず飲み干しました(´ω`*)
もちろん妻はあきれ顔w
せっかく作っていただいた物を残すなんて
私にはできません(; ・`д・´)
とても濃くて美味しかったです☆
ご馳走様でした(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)