うちの子達は誕生日には
自分の希望するお店でご飯が食べられるルールがあります(´ω`*)
今回、長男が希望したお店は『奈のは』。
時間無制限、ビュッフェスタイルの食べ放題のお店です☆
こんばんは、ぽんたです。
10月21日
毎年この季節はうちにとって大変なのです。
誕生日ラッシュ?が起こりますw
10月21日 長男
11月6日 次男
11月19日 二女
11月30日 私(ここはまぁどうでもいいのですけどw)
それぞれにプレゼント、ご飯、ケーキと
お金が非常にかかります(*_*;
その為、基本私のは除外ですw
ただご飯はみんなで行くので子供達は
『パパのお祝いで食べに行こうよ』とは言いますけどね(´ω`;)
旬菜厨房 奈のは 山口店
私のブログで何度も登場していますが
時間無制限なので安心して子供を連れていけるお店です☆
最近は土日は時間制限(2時間)があるみたいです。
今月いっぱいですが
コロナに負けるな!応援キャンペーンとして
平日ディナーの料金がランチと同じ1650円に☆
これは非常にありがたいです(´ω`*)
今回は長女が来ていません。
予約は長女も人数に入れていたのですが
前日に『私はあんまり食べられないし
何か買ってきてくれたらいいよ~』と言っていたのと
予約時間ギリギリまで帰宅を待ってみたのですが
帰ってこなかったので、仕方なく長女抜きで向かいました。
後で聞いたら行く気になっていたが
部活で遅くなったとの事でした(; ・`д・´)
予約時間をもう少し遅くしておけば良かったと反省(*_*;
それではお祝い(食事)の開始です☆
本日の主役の長男
いきなりスパゲティの量が異常ですw
そんなに食べられるんかいな?!
と心配しましたが、ペロリと平らげておりました。
子供の成長はすごいですね☆
追加でとってきた量も結構な量です(´ω`*)
身長は平均のギリギリ下のところに入っているレベルなので
たくさん食べて大きくなってくれるといいのですが☆
(体重は平均の真ん中あたり、あれ?w)
私はというと
まずはお野菜です☆
様々なダイエットのブログ等に
野菜から食べるようにと書かれています。
効果のほどはわかりませんが、いいと言われる以上従いますw
いつもは全て取ってくるものは妻にお任せなのですが
今回初めて自分で最初の野菜だけ、取りに行ってきました☆
この後は全て妻任せです(´ω`*)
唐揚げ、えび天、チキン南蛮、エビチリ、カキフライ、煮物
ハンバーグ、麻婆豆腐、キンピラ?っぽい煮物
色々な物を詰め合わせで取ってきてくれました☆
続いて、ピザ、エビ、たまごサラダ、茶わん蒸し
エビは1尾だけ私で、あとは子供達に回っていきました(´ω`*)
その後は、再び野菜とお気に入りの唐揚げをいただきました☆
このあたりで、私の胃袋がもうすぐ限界だよと言ってきましたw
そう妻に伝えた後でしたが、新しくこれ出てきていたよ~と
ビーフシチューがやってきました(´ω`;)
はい、大丈夫です。
食べますとも(´ω`;)
お肉が牛スジでぷるっぷるで美味しかったです(´ω`*)
スイーツは別腹ですからね☆
ソフトクリームをお願いしたら
おまけがいっぱい付いてきましたw
全て食べきり更に・・・
追加でソフトクリーム(´ω`*)
ソフトクリームっておいしいですよね☆
家にあの機械が欲しいくらいです!
でもあの機械、毎日お手入れが大変なんですよね~。
そう思うと無理だなぁw
最後にホットコーヒーをいただきました☆
これ以外にも(写真撮り忘れてますが)
りんご酢、ウーロン茶、ぶどうと野菜のジュース、青汁、オレンジジュースなどがありました。
そのうち私が実際飲んだのは
りんご酢、ウーロン茶、ぶどうと野菜のジュース
ホットコーヒーです。
たくさんいただきました☆
子供達は
たーちゃん
たーちゃんのこの嬉しそうな笑顔☆
天使です!(親ばか)
ピザ好きなのですが、端っこを持って口へ運びますが
硬ければそのまま食べられますが
柔らかいのでぺらーんとなって、たーちゃんの口に入りませんw
下手くそすぎて、笑ってしまいました(´ω`*)
ぺらーんってなった先から食べればいいのに
真ん中あたりを横から噛みついて食べていましたw
デザートもたくさん食べます☆
ただ食べるのが遅いので、ソフトクリームを食べる頃には
ほぼ溶けていましたよw
二女
二女は不思議な食べ方をしていました。
最初に普通に食事をしていたのですが
次にとってきたのはもうソフトクリーム☆
しかも山盛りw
そしてその次にとってきたのは・・・
味噌汁!
しかもワカメ入れすぎ(´ω`;)
その後も、デザート→食事→デザート→食事・・・
を繰り返しておりましたw
これはパンとジャムですね。
どこでそんな変な食べ方習ってきたのか・・・。
全く・・・、親の顔が見てみたいですね!
私でした・・・(; ・`д・´)
三女
三女は今利き手を怪我していて、固定して釣っています。
食べづらいせいか、少量ずつとってきては食べていました。
それを除いても最近あまり食べられないとも言っていました。
お年頃、というやつですかねぇ。
しかし、スイーツは別腹のようです☆
さすが私の子供(笑)
大人の階段をのぼった長男
私が持ってきてもらったホットコーヒーを見て
飲みたい!と言い出した長男。
ブラックですからね、飲めるとは思えません。
でもまぁ、飲みたいというので飲ませてみました。
案の定1口でやめましたが
コーヒーの苦みをしった7歳の男の子でした☆
やっぱり2時間もいなかったw
せっかくの時間無制限なので
長く食べ続けてみたいとは思うのですが
毎回2時間も食べ続ける事ができません(´ω`;)
ただ、時間に制限がないというのは
ゆっくり落ち着いて食べられるのは
子供連れにとっては物凄いメリットだと思います☆
他の時間制限のある食べ放題にいくと
子供がいると手がかかるので
全然ゆっくりできないんですよね。
物凄いせかせか動きつつ、食べないといけません。
その点が『奈のは』では気にする必要がないので
お子様連れの方には大変おすすめです☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)