前回しゃぶ葉に行った時は
豚バラ肉のコースを選んでしまいました・・・。
今回は間違えずに豚ロースのコースを選びました☆
こんばんは、ぽんたです。
- 10月14日
- コース
- なぜダイエットの強い味方なのか?
- 様々なタレを楽しめます☆
- Twitterのフォロワーさんのおすすめ☆
- 5皿追加したところで妻がリタイア
- ちょっと贅沢な食べ方を発見☆
- 食べ終わったたーちゃん、自分でお掃除
- デザート
- ダイエットにいい
- 最後に
10月14日
実はGoToEatキャンペーンを利用して
前日に予約していました☆
11時から予約していて10時54分に駐車場に到着(´ω`*)
コース
上でも書いたように
豚ロースのコース、1299円☆
たーちゃんはまだ3歳なので無料です(´ω`*)
ドリンクバーをクーポンを使って249円が199円に!
お肉が豚ロースだけなので、注文も迷う事なく
非常に簡単です(´ω`*)
いきなり7皿お願いしました☆
お出汁はオリジナル(固定)と豆乳にしました(´ω`*)
なぜダイエットの強い味方なのか?
豚肉にはカルニチンと呼ばれる成分が多く含まれているそうです。
カルニチンは脂肪を燃焼させる器官であるミトコンドリアに
脂肪を運ぶ役割があるのだとか。
そしてカルニチンは熱に弱い為、しゃぶしゃぶがベスト☆
熱を通しすぎないように、気を使ってしゃぶしゃぶしましたよ(´ω`*)
そして豚肉の中でもロースにカルニチンは多く含まれているとの事!
だから今回、豚ロースのコースにしたのです☆
様々なタレを楽しめます☆
前回までは焼肉のタレがお気に入りだったのですが
期間限定だったので、今回はもうありませんでした。
そして色々試した結果、ワサビ醤油が1番私の好みでした(´ω`*)
後半は全部ワサビ醤油で食べていました☆
Twitterのフォロワーさんのおすすめ☆
ライスコーナーにある牛丼を食べるのだー!
と教わったのですが
どうやら店舗毎に違うようで
私のいっている山口大内店には牛丼はないようでした(*_*;
残念・・・。
その事を伝えると
ライスなしでカレー、豚肉トッピングだ!
と教わったので実践してみました(´ω`*)
美味しく頂きました☆
5皿追加したところで妻がリタイア
早い、早すぎる・・・。
残りは私1人での戦いとなりました(´ω`;)
たーちゃんも一緒に戦線離脱ですw
そしてデザートに走ります(´ω`*)
ちょっと贅沢な食べ方を発見☆
お肉をワサビ醤油につけて
たっぷりの薬味のきざみネギの上にのせて
そのままお肉で巻いて食べる☆
たまらない美味しさでした(´ω`*)
合計お肉20皿、薬味のネギは2皿分いただきました☆
食べ終わったたーちゃん、自分でお掃除
先程のワッフルとソフトクリームを食べ終わったたーちゃん
テーブルにこぼれていたようで
ペーパーナプキンで拭き拭きお掃除です。
肩がちょっとセクシーになってますw
デザート
妻にお願いして作って来てもらったデザート。
むずかしいと言いつつ、頑張って作ってくれました☆
こちらは妻の分です。
白玉やフルーツやいちごジャム?もあったようですね(´ω`*)
こんな感じでクリームソーダを楽しむ事もできますよ☆
私は1杯目こそ、ドクターペッパーを飲みましたが
さすがに糖分までいっぱいとったらヤバイと思い
後は黒ウーロン茶を飲む事にしました(´ω`;)
そして今回もエスプレッソを1杯だけですが頂きました☆
ダイエットにいい
と言っても、食べ過ぎはよくありません!
そして私のようにジュースにアイスにと
余計な物をとりすぎると逆効果です(; ・`д・´)
これは悪い例なので真似しちゃだめですよw
ただ、豚ロースをしゃぶしゃぶで食べるのは
凄くいいみたいなので
そこは是非楽しんで食べて下さい(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)