和牛なんてまず食べる事がない私なのですが
今回食べる機会があったのですよ・・・。
ほんのちょっとだけなんですけどねw
こんばんは、ぽんたです。
1番手は・・・
本来、この商品を私がチョイスする事は絶対ないのですが
大好きなユーチューバーさんが紹介していて
1度は食べておこうと思い買ってみる事にしました☆
しかし、結果は私の苦手な味でした(*_*;
でも後悔はしていません!
どんな味なのか自分で確認しておきたかったですからね☆
私はあんこ苦手、ぜんざい苦手、しるこ好き☆
このあずきバーは、まさにぜんざいの味でした!
2番手は
当然のように半額になっているのですが
本来なら半額でも購入しない程の高価なお肉(; ・`д・´)
妻が買っていいよと言ってくれたので
買ってしまいましたよw
白さがまぶしいです(´ω`*)
こんなに白いと焼いたら、なくなってしまうのでは?!
と思いましたが、そんな事はなかったです(´ω`*)
焼いて小皿にのせると
このくらいの量になります。
これで本来1300円!
そりゃあ、うちのような貧乏な家では
まず食べられません(´ω`;)
1人1切れずつ食べたらなくなりました(; ・`д・´)
でも、やっぱり美味しいですね☆
少ないとはいえ、子供達に食べさせてあげられて良かった。
私が子供の頃はこんなの食べられなかったですからね(´ω`*)
3番手は
かわいい目玉が見えますね。
これはなんでしょう?
ミスタードーナツのドーナツでした☆
普通のご家庭では、1人1つですよね~。
うちではこうなります!
バラバラに惨殺・・・。
1口大に切って、みんな色々な味を食べられるように(´ω`*)
この写真の時点で、すでにいくつか
つまみ食いされてしまっているのですけどねw
4番手はドリンク達
キッコーマンの豆乳飲料☆
色々な味があって、しかもどれも美味しい・・・。
カロリーは結構あるんですけど
普通のジュースを飲むよりは体に良いのかな?
と思い、よく飲んでいます(´ω`*)
りんごオ・レって珍しくないです?
小さい頃、なんでも牛乳で割って飲んでいたのですが
良く飲んでいたのはオレンジジュースの牛乳割り。
ヨーグルトみたいになって美味しいんですよ(´ω`*)
そんな時に、りんごジュースでもやったのですが
酸味がないからか、ヨーグルトみたいにはなりません。
なんとなく大人しい感じの味だな~と思っていたのですが
その思い出の味そのままのジュースでした。
懐かしさがこみ上げました(´ω`*)
5番手は
夜のお買い物でゲットした
魚屋のまかない丼(鯛)です☆
どうしてご飯を食べた後なのに
夜食というのはこんなにも美味しいのでしょうか?(´ω`*)
この魔力のせいで体重が増えてしまうのですよね~(*_*;
6番手、これで最後です☆
どん兵衛のラーそば☆
実は外観の写真を撮っていなかったので
公式ページから画像を拝借してきましたw
中身の写真はしっかり撮っていたのですけどね(´ω`*)
なぜ外観を撮らなかったのか・・・。
こんな風にかやくを載せて
まぜる前とまぜた後の両方を撮影しているというのにw
汁がないからか、凄まじく早く食べ終わりました(´ω`*)
本当に実食時間は1~2分だったんじゃないかな?
と思いますw
番外編
二女が作った『ヨーグルトケーキ』☆
私は仕事から帰ってきて食べたので冷めていたのですが
とっても美味しかったです(´ω`*)
他の子達は温かいうちに食べてあまり美味しくなかったとの事。
冷めていた私の分をわけてあげると
冷めている方が美味しかったそうです(´ω`;)
ヨーグルトケーキは冷まして食べた方が
美味しいのかもしれないですね(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)