昨日の記事で(もう訂正はしました!)
9月8日、9日で改装中と書きましたが
実は7日、8日で改装でした!
こんばんは、ぽんたです。
9月9日
1日勘違いしていて、本日から開いていました。
昨日は『スシロー』でランチ。
今まで連続では行った事がなかったので
食べ比べをしようと
本日はくら寿司に行く事となりました。
アプリで予約して来店
入口の機械でチェックインを済ませると
21番の席へどうぞと、いきなり席への誘導でしたw
てっきり21番目のご案内かと思ったので
面食らってしまいました(´ω`*)
最近の回転寿司屋さんはタブレット
くら寿司の方はテーブルの上に置く形で設置されているので
そのまま使っても首が疲れません!
スシローのタブレットが上に設置されている為
そのまま使うと首が痛くなってしまいます(*_*;
早速お寿司を頂きます☆
ここは比べては可哀そうですが
ネギも玉子もきちんとのっています☆
やっぱりわき役も重要ですね(´ω`*)
たーちゃんもマスクを嬉しそうに剥ぎ取ります☆
もうちょっと丁寧にはずしましょうねw
色々なお寿司を頂きました(´ω`*)
しかし、昨日より食べた枚数は少ないのに
お腹は膨れてきましたw
ここでいいなと思ったのはシャリハーフ☆
シャリの量を半分に減らす事ができるのです(´ω`*)
くら寿司には500円のランチ丼があります☆
海鮮丼と味噌汁がついて500円☆
安くないですか?(´ω`*)
お腹が結構膨れていたのですが
昨日妻が『くら寿司の丼が食べたい』と言っていたのを覚えていた私。
今日、妻にすすめましたが
『お腹が空いてなくて、あまり食べられないから』
との事。
じゃあ食べられない分は私が食べればいいと思い注文☆
届いたら、『食べられるだけ食べたらいいよ、残った分は私が食べるから』と言って渡しました(´ω`*)
そんなに食べられなかったみたいだけど
『でも食べたかったんでしょ?だから食べさせてあげたかったんだ』
妻『うん、食べたかったのは天丼』
・・・(´ω`*)
・・・(´ω`;)
ぶわっ(;ω;)
『そっかぁ、天丼だったかぁ・・・』
次回は天丼を頼むぞ~!
でもその後、『最近、天丼を食べると油がきつくて気持ち悪くなる』
って言っていたので
もしかしたら、今後も天丼は食べないのかもしれない。
たーちゃん
昨日はお姉ちゃんに食べさせて貰っていた、たーちゃん。
今日はお姉ちゃんは学校なので
ママに甘えています。
来年から幼稚園の年中さんに入るのですが
大丈夫なのか?と心配になってしまいますw
マンゴーミルク甘酒
私、甘酒好きなんですよ~☆
本当のお酒は一滴も飲めないんですけどねw
もし万が一アルコールが入っていたら
運転できないなという事で
妻は念の為、飲まずに
帰りの運転は変わって貰う事にして飲みました。
でも私が平気だったという事はきっと
アルコールは入っていなかったんだと思います(´ω`*)
ビッくらポン!
くら寿司にはビッくらポン!という
テーブルの横にある返却口に
お皿を5枚入れるとミニゲームが開始されます。
あたりが出ると、ちょっとした景品がもらえます。
食事を終えて、たーちゃんが1枚ずつお皿を投入。
画面のカウンター表示は14枚w
2回ミニゲームが始まり、はずれでした。
お腹はすでにいっぱいだったのですが
何か1皿頼もうと『おいもDEホイップ』というデザートを頼む事に。
みんなで食べたのですが
たーちゃんには1本だけ担当してもらいましたw
めっちゃ苦しそう(笑)
あと少し!
頑張ったね!
君の頑張りはきっと神様も見てくれているよ☆
さぁ、最後のビッくらポン!だ(´ω`*)
世の中そんなに甘くはない。
世間の厳しさを知る事になったたーちゃんでした(´ω`;)
結局
妻の好みはくら寿司だったようです(´ω`*)
私はどっちも美味しい☆
特にどっち~というのはないなぁ。といった感じです。
ただ子供の喜びそうなデザートはこちらの方が多いように思いました。
くら寿司にはあまり子供達を連れてきていない(特に最近)ので
今度はこちらに連れて行ってあげようと思います(´ω`*)
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)