タイトルで大九州展と書いていますが
私が行ったのは9月8日(´ω`;)
まだ始まっていませんでしたよ!
知っていたのですが・・・。
こんばんは、ぽんたです。
- では、なぜ開催前なのに行ったのか?
- 12時に『くら寿司』到着
- しかし、もう気分は寿司・・・
- 平日の為
- さぁ、お寿司食べるぞ~
- 今日はネギや大葉など多数品切れ中
- ご無沙汰していたウニ
- 同じく大好きなイクラ
- ポテト王子、たーちゃん
- 他のお寿司も美味しいよ
- お腹が苦しくなっていましたが
- デザート
- 御馳走様でした
- 明日(9月9日)から大九州展
- 最後に
では、なぜ開催前なのに行ったのか?
実は事前にネットで調べて
スシローで9月9日から大九州展があると知っていました☆
だから、本当は今日スシローに行く気はなかったのです。
久しぶりに『くら寿司』に行こうとなっていて
私の頭の中では明日スシローに行って食べ比べをしようと思っていました(´ω`*)
私の今週のお休みは9月8日と9日だったのです。
12時に『くら寿司』到着
しかし、駐車場に異変が・・・。
とまっている車が業者さん御用達の
人数がいっぱい乗れて、荷物がたくさん積める
ハイエースのような車種ばかり。
入口付近にゴミ袋も置いてあります。
営業しているなら、基本あり得ない行為ですよね。
念の為、確認してみると8日と9日の2日間
改装の為、お休みとの事でした(´ω`;)
私のお休みと丸被りですw
どうも休みは7日と8日らしいので
今からくら寿司に行ってみようと思います☆
食べ比べ!食べ比べ(´ω`*)
(追記:9月9日11時35分)
しかし、もう気分は寿司・・・
明日から大九州展があるのに、その前日に行くのは・・・
と思いつつも、そこから1番近い寿司屋さんはスシロー 山口神田店。
寿司を食べたい気持ちを抑えきれず
そのままスシローへ向かいました(´ω`*)
平日の為
店内は混み合ってはいたものの
長時間の待ちが発生するような感じではありませんでした。
到着後、5分もかからず席に案内していただけました。
さぁ、お寿司食べるぞ~
台風での停電の影響で
中学校は昼前までで、下校。
長女が帰ってきていたので一緒に食べに行っています。
隣にあるのに小学校は普通通りなのですけどねw
お姉ちゃんがたーちゃんの面倒を見てくれます(´ω`*)
たーちゃん、髪を切って少しは男の子っぽくなりましたかね?☆
今日はネギや大葉など多数品切れ中
恐らく台風の影響で物流がとまっていたせいですかね。
入店時に聞いていましたが
少しお寿司がさみしくなってしまいますね。
奥さん(ネギ)に逃げられてしまった
ネギトロ軍艦さん・・・。
哀愁が漂います。
同じく奥さん(ネギ)に逃げられてしまった
まぐろユッケさん・・・。
しかし、あれ?うずら卵も切れていたのでしょうか?
それは聞いてなかったような・・・。
まぁ、ない物は仕方ありません(´ω`;)
ご無沙汰していたウニ
スシローには何度も行っていたのですが
最近ウニを見かけていませんでした。
単に見逃していただけかもしれませんけどねw
今日は見つけて、2つも一気に頼んでしまいました(´ω`*)
やはりウニは美味しいですね☆
同じく大好きなイクラ
なぜか、可哀そうな形で届きました・・・(; ・`д・´)
イクラが多すぎてバランスが悪かったのですかね?
と、良い方に解釈しておきましょうw
ポテト王子、たーちゃん
ひたすらお姉ちゃんに甘えて、食べさせて貰います。
来年から幼稚園に通うのに
このままで大丈夫なのかな?w
少し心配です(´ω`;)
他のお寿司も美味しいよ
ピカピカできれいなお寿司達。
そうそう、右上に移っているタブレットで注文するのですが
設置場所にはめたままだと、高すぎて首が疲れます。
写真のように外しても使えるのですが
バッテリーのもちが悪いですねw
すぐ充電してくださいと警告がなっていました(´ω`;)
基本充電台にセットしっぱなしなので
バッテリーが痛んでしまっているのでしょうね。
みなさんの身近なスマホ、充電しっぱなしで使っていませんか?
バッテリーが痛みますのでやめましょう(´ω`*)
お腹が苦しくなっていましたが
限定の『匠のまかない鶏ごぼうラーメン』を見つけてしまいました。
限定だと次に来た時にはない可能性が高い・・・。
食べるしかないじゃないですか~(´ω`*)
デザート
たーちゃん、髪を切って(うちでバリカンで)
可愛さが半減してしまっていましたが
デザートを貰って、本日最高の笑顔☆
やっぱり可愛い(´ω`*)(親バカw)
御馳走様でした
4人で、100円皿28皿、揚げ物等の入っていた小鉢4皿、ラーメン1つ。
結構食べました(´ω`*)
お腹ぱんぱんです☆
明日(9月9日)から大九州展
でも流石に2日連続でスシローには行かないと思います。
馬刺し食べたかったな~(´ω`*)
行ける方は是非行って、私の代わりに
たっぷり堪能してくださいね☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)