ブログを始めた頃から愛用していたMi Band 4。
ダイエット記事でも書いていたのですが
日本正式販売が始まったら購入予定でした・・・。
こんばんは、ぽんたです。
予定は未定
そうはいっても予定よりも早く欲しくなってしまう事もある。
予定はあくまで予定なのです!
日本正式販売を待たずして
グローバル版を購入してしまいました(´ω`*)
Mi Band 4からの違い
・画面が少し大きくなりました。
・バッテリーのもちが少しだけ悪くなりました。
・睡眠計測が昼間でも可能に!私にとってはこれが大きかった☆
昼寝しちゃうのでw
・生理周期予測ができるように。女性には嬉しいのかな?
・充電が磁石式で簡単にできるように!
・グローバル版なので当然ですが、メニューの日本語表示はできない。
ただ、LINE等の通知は日本語で表示されます☆
開封していきます(´ω`*)
Mi Band 4は上半分が白でしたが
こちらは上から下まで、全部黒いです。
下から開けると、説明書しか取り出せませんでしたw
みなさんは上から開けましょう(´ω`;)
本体と充電器が個別包装されています。
包装を開けるとこんな感じです☆
やはりこのシリコンのバンドで使うのは
個人的には抵抗があります・・・。
その為、今回は初めから別売りのメタルバンドを
同時に注文して付け替えました☆
数日、使ってみての感想
連続達成記録などのアプリのデータは
そのまま引き継ぐ事ができました☆
今までの深い眠り、浅い眠り、覚醒時間に加えて
レムや仮眠の項目が増えています。
(なかったよね?!私が気付いていなかっただけじゃないよね??)
後は若干画面が大きくなっているので
通知が来た時に文字が大きい気がします(´ω`*)
今までのMi Band 4では文字が小さくて見辛かった!
という方にはいいかもしれません(´ω`*)
私もそろそろ老眼が来るんじゃないかと
戦々恐々としています(*_*;
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)