Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

豚肉をしゃぶしゃぶで食べるのがダイエットにいいと聞いて☆しゃぶ葉 山口大内店へ行ってきました(´ω`*)

大好きなお肉を食べてダイエットできるなら
それは何よりですよね(´ω`*)
そんな夢のような記事に出会いました☆
こんばんは、ぽんたです。

9月1日

上で書いた夢のような記事はこちら。

www.masanodiet14.com

毎日読ませて頂いている『まぁちゃん』さんのブログ。
ダイエットをされている方は
是非読まれる事をおすすめします☆

f:id:Pontasan:20200901223019p:plain
全文は『まぁちゃん』さんのブログで読んで頂くとして
今回私が注目したのはここです☆

オススメの食べ方は豚しゃぶ!

ここですよ☆
豚しゃぶと言えば、私の近所(30分圏内)には
しゃぶ葉』があります(´ω`*)

豚だけのコースだと、ランチは1199円とお安いのです☆
※ロースがおすすめという事なので
 本来は1つ上の1299円のコースが正解だったようです。
 1番安い豚バラコースにしてしまいました(´ω`;)

という事で、『ひと口30回以上噛む』や
『食べ過ぎれば太ります』の部分は脳内フィルターをかけて
しゃぶ葉 山口大内店へ行ってきました(´ω`*)

12時少し前に到着

f:id:Pontasan:20200901224524j:plain
今回のだしは基本の白だし+選べるだし『とんこつ風白湯だし』。
いつもは子供達の希望で『本格すき鍋だし』なので
あまり違う味が試せていなかったのです。

1回、何か違うのを頼んだのです。
その次の時に『パパと一緒だとすき鍋だしじゃないんでしょ?』と
違うテーブルに行きたいと(´ω`;)
娘にそんな事言われたら
もうすき鍋だし以外頼めないじゃないですか?w

その為、それ以来ずっとすき鍋だしだったのです。

今回のお肉は豚バラ!

f:id:Pontasan:20200901225835j:plain
おすすめのお肉は豚ロースだったのですが
1番お安い豚バラのコースしか考えていなくて
これになりました(´ω`*)
メニューをちゃんと見ていれば気付いたのですがw

脂肪燃焼の仕掛人という重要な成分
カルニチンは、熱に弱いので
さっと湯通しして食べるしゃぶしゃぶがいいとの事。

いつもは結構、しっかり湯の中にいれてしまうのですが
今回はなるべくさっと、うっすらピンク色が残るくらいの
短時間で湯通ししました(´ω`*)

タレや薬味の種類は豊富

f:id:Pontasan:20200901230629j:plain
左上から右へ(正式名称はわかりません!)

焼肉のたれ・胡麻だれ・梅しそだれ・アボガドワサビマヨネーズ
きざみ玉ねぎの香味だれ、和だしつゆ、ポン酢、食べるラー油

他にも、もみじおろし・ねぎ・おろしにんにく等もあったようですが
今回は使っていません。

ドリンクバー

ドリンクバーは通常249円。
すかいらーくアプリのクーポンで199円になります。
3歳以下は食事も含め、無料です(´ω`*)

こういうサービスは子供連れの方には嬉しいですよね☆

今回私は
野菜ジュース1杯、ドクターペッパー2杯、エスプレッソ2杯
頂きました。
エスプレッソは1杯が凄く少ない設定のようです。
最初は入れ方を失敗しているのかと思いましたよw

f:id:Pontasan:20200901232407j:plain

スイーツ(´ω`*)

f:id:Pontasan:20200901232727j:plain
いつもはチョコソースをたっぷり使うのですが
今回はチョコソースが品切れ中だそうです。
残念・・・(*_*;

食べ放題系のお店では
ソフトクリームが食べられる所が多くて嬉しいです(´ω`*)
個人的にはソフトクリームさえあれば、デザートは満足です☆

私は食べる専門なので、今回の制作はすべて妻となります(´ω`*)

お腹パンパン☆

豚バラのお皿は結局17皿食べました。
内、2~3皿は妻とたーちゃんが食べて
残りを私が食べた感じだと思います。

『30回以上噛む』、『食べ過ぎない』は
全く守れていません(´ω`;)

その上、ジュースにデザートにと
マイナス要素がたっぷりですが
それでもメインの部分がいつもより
ダイエットに気を使っているという事で
来週の体重測定は
いつもより体重が減っている事を祈りますw
希望、願望w

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)