メインで使っているHuawei Mate 20 Pro。
毎日という訳ではないのですが
結構な頻度で通信不能に陥ります。
再起動すれば治るのですが・・・。
こんばんは、ぽんたです。
8月27日
上でも書きましたが、頻繁に通信不能になるMate 20 Pro。
思えば使い始めた頃からそういう事が起きていました。
当時はSIM1にソフトバンク、SIM2にChatWi-Fiの100GB。
そういう特殊な使い方なので起きるのかな?と思っていました。
ところがSIM1のソフトバンクだけにしても
ワイモバイルに変えたとしても
楽天モバイルにしたとしても全く変わらず
通信不能になる事が多いのです。
そして本日最悪のタイミング、PayPayで支払いしようとした時に
この通信不能に陥りました。
再起動すれば治る、確かにそうなのですが
レジで支払おうというタイミングだったので
再起動するので待ってくださいなど、とても言えませんw
私は高スペックを必要としない
単純なスマホの性能としては
Redmi Note 9SはMate 20 Proには勝てません。
しかし考えてみると私がスマホで使っているのは
LINEだったり、Twitterだったり
ゲームもトゥーンブラストなどの特に
高スペックを必要としない物です。
荒野行動や、PUPGなどはダウンロードすらした事がありませんw
となると、もしRedmi Note 9Sをメインにして
通信不能になるような事がないのであれば
こっちの方が私にとっては快適なのです。
Redmi Note 9Sでも通信不能になるようであれば
Androidでよくある暴走?のような物かと思われます。
それでは開封します(´ω`*)
まずはビニール?で覆われた外装を
爪を立てて、雑にはがしましたw
まだ本体は見てきません(´ω`*)
じゃーん!
ついに本体が出てきました(´ω`*)
本体の上にあった白いつつみ?箱?はSIMピンやユーザーガイド
透明なケースが入っていました。
ケースは嬉しいです(´ω`*)
本体を取り出すと、その下には更に箱が!と思ったのですが
紙の板?でした。
その紙の板を取り外すと、下からは充電器とケーブルが☆
18Wの高速充電器とUSBタイプCのケーブルです(´ω`*)
ここからは本体
見えますかね?
本体の上に抜いたSIMトレーを置いてます。
SIM2枚とSDカードを挿せるようになっています(´ω`*)
何より目立つのがカメラ部分w
滅茶苦茶飛び出してます(´ω`;)
まぁ、付属のケースを付けたらピッタリおさまるのかな(´ω`*)
と思っていた時代が私にもありました・・・。
なんとケースよりも更に飛び出しています(´ω`;)
これにはちょっとびっくりしましたw
この真ん中のシールははがして使うべきだったのかな?
見た目的にははがした方がかっこよさそうですよね(´ω`*)
でもこういうのも、私ははがさずに使っちゃうんですよね~w
先程、ケースが付属で喜んでいましたが
なんと液晶保護フィルムも初めから貼ってありました☆
私は不器用なのでフィルムを貼るの下手糞なので
綺麗に貼ってあって嬉しいです(´ω`*)
動きはすごくいい
アプリを入れたり、LINEの移行をしたりしましたが
基本的な動きは全く問題ないです。
デュアルアプリ(ツインアプリ)の対応アプリもMate 20 Proより多いようでした。
と言っても私はLINEしかデュアルアプリで使わないですけどねw
1点、私は3ボタンのナビゲーションが好きなのですが
■を押した際のマルチタスクが動かないですw
これ何か設定があるのかな~?
調べても出てこないのですよね・・・。
ホーム画面で押したら
ウィジェットをいじったり、壁紙をかえたりの
ホーム画面の設定が立ち上がりますので
全く反応をしていない訳ではないのですよね。
単純にマルチタスクが動かないです。
フルスクリーンジェスチャーに切り替えると
きちんとマルチタスクが機能するので
単純にバグでしょうか?
アップデートがあるみたいなので実行していますが
結構時間がかかりそうです。
これで解決してくれると嬉しいのですが(´ω`*)
追記:
ダメでした_:(´ཀ`」 ∠):
直るまではフルスクリーンジェスチャーで頑張ります(*_*;
LINEやTwitterで『ん』や『?』をフリックで入れようとすると
ホームに戻ってしまう事が何度もあって
好きになれないんですよね・・・。
更に追記:解決できました☆
設定→追加設定→ボタンのショートカット
→ナビゲーションボタンを押す
ここで『最近使用したアプリのトレイを表示』を選ぶ事で
■ボタンを押すと他のAndroidと同じように
マルチタスクが開けました(´ω`*)
今後のMate 20 Pro
今でもカメラの性能はすごくいいのです。
超広角レンズも標準搭載されているので
バイクの動画撮影用にしようかと思っています(´ω`*)
気になる価格
これだけ使えて30000円以下です☆
恐ろしい価格ですw
なんとOCNモバイルONEであれば、更に安いです(; ・`д・´)
MNPや新規でお考えの方はOCNモバイルONEで
今の契約のままで本体だけ変えたい方は
Amazonで購入されるといいと思います。
1点注意です。
ソフトバンクのAndroidをご契約されている方。
ソフトバンクのAndroidのSIMはIMEI制限がかかっているので
そのままでは使えません!
持ち込み機種変更が必要になります。
そうなるとスマートログインやおうち割も
確か非適用になりますし
現在がスマホデビュー割などの特殊な割引を受けている場合
その割引がなくなってしまいます(; ・`д・´)
お気をつけ下さい。
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)