Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

風呂上がりに陰嚢から出血(*_*;

陰嚢被角血管腫という物で30代以降
割とよくある物みたいです。
良性腫瘍の為、治療もいらないとの事です。
こんばんは、ぽんたです。

痛みは全くない

FF11の固定があって、開始時間まであまり時間がなく
今日は珍しく1人でお風呂に入りました。
上がって体を拭いてパンツを履こうと下を向いた時
足元に血痕が・・・。

現在妻は生理中、たまーに血が落ちたりしているので
てっきり妻の血だと思い
『ママ~、血が落ちてるよ~』と言った直後
違和感を覚えました。
あれ?なんかポタポタした感じを感じる。

自分の足に血がついており、ん?なんだ?

頭に???とクエスチョンが。
血の元を探っていくと・・・。

陰嚢が血だらけ

『ごめん、ママじゃなかった、俺だ!』
当然、この時点ではそんなよくある事
なんて知識はありません!

私も妻もパニック(; ・`д・´)

出血量がとんでもないのですよw(個人的意見)
ティッシュで拭いたら、ティッシュが即、血に染まりました。

時間は21時半

これは病院か?
救急病院何時まで?
22時まで?

そんなやり取りをしながら、血の得意ではない私は
フラフラしてしまって、妻に取り敢えず座るよう促され
座ると、自分では全く覚えてないのですが
一瞬意識がなくなったようです。

妻がビックリして大声で呼びかけていて
その声にビックリして『何?何?w』と意識がしっかりしました。

妻が言うには、意識なくして後頭部をぶつけていたとか・・・w
全く覚えていません(´ω`;)

ティッシュで患部を押さえつつ

トイレに行きたくなり、トイレへ。
その頃にはパニックもおさまってきていて
冷静になっていきました。

ネットで妻が調べると、別の方のブログ?書き込み?で
30代以降の男性によくある物との記載があったようです。

それを聞いて、『なーんだ、よくある事か』
と思うと現金な物で
即元気に(笑)

妻はそれでも心配してくれていて

妻『病院いく?』と言っていたり

妻『明日、病院行った方が。』と言っていましたが

私『いや、よくある事ならいーやw』

もう何もなかったかの如くです(´ω`*)

その後、自分でもネットで検索

主に高齢者でおき、30代以降の男性ではよくある。
加齢的な物であるが、遺伝的要素も強い。
そんな感じみたいです。
うちの親父がどうだったのかはわかりません。

そんな話、子供にしないでしょうしねぇw
うちの親父は私が二十歳の頃になくなっていますし
お袋ももう亡くなっていますので
親父がどうだったのか聞く事もできません。

なので遺伝かどうかは私には知るすべがないです(´ω`*)

30代以降の男性へ

私のようにパニックにならない事を祈ります(´ω`*)

いや、まじで全く痛みがないのに
出血が多いので、自分から血が出ている事に気付きにくいですw

この血は何?
え?俺なの?

しかも、大事な部分です。
うわ、まじか、俺やばい病気なのか?
死ぬのか?

など頭を色々な考えが巡ってしまい、軽くパニックにw

最初から知っていれば、そういう事も起きにくいと思います。
なるべく多くの方に知っておいてもらいたいなぁ。
(実は常識だったりしてw私が知らないだけ、みたいな)

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)