Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

防府市に行った時には大抵、寄っている☆ディオ 防府南店

妻は食品と、同じ敷地内?にあるトライアルが目当て。
私と子供達は外の売店のソフトクリームなどが目当て(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

8月12日

この日の目的は防府市にあるイオンタウン防府に行く事☆
本来どこも激混みである、土日祝日でも
割と空いているという情報を頂いたので
お盆時期で混んでいる、近所のゆめタウンやTHE BIGをさけて
行く事にしたのです(´ω`*)

出掛ける前に全員トイレに行くように言ったのですが
たーちゃんだけは、出ないと言い張りトイレに行きませんでした。
たーちゃんは最近やっとトイレが言えるようになったばかり・・・。

案の定、途中でトイレ~と言い出しました(; ・`д・´)

そこで本来は帰りによく寄るディオなのですが
行きに寄って、トイレを借りる事にしました。

ディオ 防府南店

上でも書きましたが、この店舗
トライアルと並んで立っています。

初めて見た時は、同じ系列の会社なのかな?と思ったのですが
どうも関係はなさそうです(´ω`*)

このディオ、食品というか
弁当やパンなどが滅茶苦茶安いのです。
普通のお店だったら400円前後はしそうなお弁当が
大体198円で売っていますw

今の世の中、200円程度でお弁当が売っているお店を
私は他に知りませんw

とは言え、私は最近お弁当自体、全く買う事はありません。
妻がたまに、どうしても気になった!と言って
お弁当を買ってくる事はありますけどね。

私や子供達の目的

このディオの外に面した1番端っこにトイレがあります。
その横に売店?というかお店があるのです。

何が売っているのか?

・ソフトクリーム (バニラ チョコ ミックス)

・かき氷 (イチゴ、ブルーハワイ)
 更にトッピングに練乳orアイスが選べる

・たこ焼き

そしてなんとこれら、すべて100円です☆
これもすごくないですか?

私はここに来た時、99%駐車場で待っているのですが
妻に『何かいる?』と聞かれると
100%『ソフトクリーム』と答えます(´ω`*)

かき氷は確か夏場だけだったと思います。
1番お得なのはかき氷でアイストッピングじゃないかと思います。
なんせアイスとありますが、かかっていたのはソフトクリームでしたからね・・・。
1口で2度おいしいとは、まさにこの事w

親バカ、子供自慢の写真

f:id:Pontasan:20200816000033j:plain
まずは長男、かき氷のいちごで練乳掛けを選択。
小学1年生なのに、初めはストローの反対側が
スプーンのようになっている事がわからず
『どうやって食べたらいいの?』とストローで吸っていました(´ω`;)

f:id:Pontasan:20200816000435j:plain
つづいて三女、ソフトクリームのミックスを選択。
写真撮影を待ちきれずにパクリ☆
花より団子な小学3年生。

f:id:Pontasan:20200816000801j:plain
お次は二女、同じくソフトクリームのミックスを選択。
小学6年生のお姉さん。
写真撮影前に食べたりなんてしません(´ω`*)
最近はお菓子作りにハマっていて
私のダイエットを阻む刺客となっています(´ω`;)

f:id:Pontasan:20200816001222j:plain
最後は二男たーちゃんと長女。
たーちゃんはかき氷イチゴ味にアイストッピング。
長女はソフトクリームのミックス。
1番お得なパターンを選択したのがたーちゃんでした(´ω`*)
と、思っていた時期が私にもありました・・・。
でも実は違ったのです・・・。

f:id:Pontasan:20200816001706j:plain
たーちゃんの面倒を見る長女。
たーちゃんにソフトクリームを与えつつ
代わりにたーちゃんのかき氷を貰います。
そう!ミックスのソフトクリームを食べつつ
かき氷まで食べられてしまう
長女が1番お得でした☆(たーちゃんも同じなんですけどねw)

f:id:Pontasan:20200816002011j:plain
ちなみに私はソフトクリームのチョコ味でした(´ω`*)
ぼっちです、ぼっち・・・w

最後に

行った事がない方は是非行ってみてください。
弁当の安さには本当にびっくりすると思いますw
写真も何もなくて申し訳ありません(´ω`;)
子供達とずっと外にいたので店内に入ってないのですw

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)