そろそろ70Kgの大台を切れそうで
この日を心待ちにしていました(´ω`*)
きっと減っているはず!
増えていたらどうしよう?(*_*;
おはようございます、ぽんたです。
8月4日
先週は1.2Kg減っていたので
この勢いで60Kg台に突入したいところです☆
それでは今週の結果発表です(´ω`*)
70.5Kg→69.6Kg
ついに70Kgを切る事ができました☆
もう10年以上この領域には来れていなかったので
感動しています(´ω`*)
そして前回の記事に追記はしていますが
肥満を脱出して標準に(先週からw)なりました(´ω`*)
すっごいギリギリみたいですけどね~(;'∀')
連続達成記録
連続達成記録197日を達成です☆
次回は200日を突破していますね(´ω`*)
63%のユーザーを超えています の表示は変化なしw
やっている運動
・mi fitアプリのワークアウト
ランニング (トレッドミル)で毎日9Kmを達成するように
自室PC前でYouTubeを見ながらその場ジョギング☆
・寝る前の歯磨き後、モンダミンでお口くちゅくちゅしながら
スクワット50回。
・ぶら下がり健康機で、懸垂(2回できるようになりましたw)
レッグレイズ10回。
と、このような感じでダイエットをしています。
目標はサムネにあるように50Kg台を目指しています(´ω`;)
左足首の痛み
まだ微妙に痛みが残っていますが
確実に良くなっています(´ω`*)
あれから病院には行っていないのですが
痛風でなかったと、検査で確定して良かったです☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)
おすすめ計測機のご紹介
Mi Band4
個人的超おすすめです!
コスパ最強のスマートバンド☆
iPhoneでもAndroidでも使えますよ(´ω`*)
当ブログでのダイエット記事はこのMi Band4を使用しています☆
関連記事:Xiaomi mi band4①
まだ日本での正式販売はしていませんが
Mi Band5も発売されています!
価格は5000円程度との事。
中国版とグローバル版が出ているようです。
私は日本で正式販売が始まったら、購入してみようと思います(´ω`*)
AppleWatch series3
誰もが知ってるAppleさんのスマートウォッチ!
旧型なので新型に比べて安いです。
iPhone専用です。
AppleWatch series5
Appleさんのスマートウォッチの現行モデルです!
お金よりも最新の性能を求める方へ☆
iPhone専用です。
おすすめの運動機
懸垂マシン
これいいですよ!
トレッドミルの時に邪魔になるので
少し広い場所へ移動しました(´ω`*)
おかげで腕立てもできるようになりました!
(やっているとは言っていないw)
しかし、腕の筋力が足りず10回できついです(; ・`д・´)
前の記事:ダイエット㉗
次の記事:ダイエット㉙