今日は子供達が早く帰ってくると言っていたので
朝からどこかに連れて行こうと計画していました☆
こんばんは、ぽんたです。
- 7月28日
- ドン・キホーテ 下関長府店
- ゆめタウン 長府
- サイゼリア ゆめタウン長府店
- 短い待ち時間で続々と料理が届きます
- その他の料理たち
- ごちそう様でした
- と、思いきや
- なぜこんなに食べているのか・・・
- 最後に
7月28日
小学生組が13時15分下校
中学生の長女が13時10分下校。
妻が16時から歯医者。←ここが問題
電話で確認すると
午前中に空きがあるとの事で変更して頂きました(´ω`*)
これで午後子供達をつれてお出掛けする準備完了です☆
ドン・キホーテ 下関長府店
先日購入していた
コロロおどるスイーツメーカー
こちらの記事で購入した事を書いていたのですが
1回使ってみました☆
初期不良で動きませんでした(; ・`д・´)
その為、本日相談にいった所
快く交換対応して頂けました(´ω`*)
正直、『もう在庫がないので返金対応で!』
とか言われたどうしようかと思いましたw
なぜなら、コロロもこれ用に6袋買って用意してますし
何より子供達がめっちゃ楽しみにしているのです(´ω`*)
なので先日、めっちゃ楽しみに作ろうとして
動かなかったので落ち込んでました(*_*;
今度は動いてくれるといいなぁ(´ω`*)
ゆめタウン 長府
ドン・キホーテでの買い物を済ませた後
同じ敷地内(というかゆめタウンの敷地内に色々なお店がある)の
ゆめタウン長府店へ。
ここにはサイゼリアがあるのです。
実は山口県、ここを含めて全部で3店舗ほど
サイゼリアがあるのですが
なんとすべて下関市にありますw
その為、山口県でサイゼリアに行きたいな~と思うと
下関に行くしかないのです(´ω`;)
幸い、うちは月に何度かは
ここのドン・キホーテに行きますので
サイゼリアにいくチャンスはあります。
サイゼリア ゆめタウン長府店
1万円チャレンジしちゃう?等、話しながらやってきました。
そこまで食べられないでしょwという事でやっていません。
うちの7人家族でお腹いっぱい食べて本日3800円程度でした。
これを1万円分って無理じゃないかな?と思いました(´ω`;)
それくらいお手頃なお値段で、お財布にやさしいです☆
短い待ち時間で続々と料理が届きます
長男はマルゲリータピザ(人気No.1)
三女はたっぷりコーンのピザ
三女は流石に3年生だけあって自分で上手にピザを切っていました。
長男は頑張っていましたが、線が入るだけで切れておらず・・・w
長女が代わりに切ってあげていました(´ω`*)
たーちゃんもピザの切り分けデビュー
たーちゃんも長男と一緒でマルゲリータピザ。
果敢にピザカッターで切り分けに挑戦!
※ひそかに映り込むポップコーンシュリンプ
線は入っていきますが、切れません。
小1のお兄ちゃんができないのに
3つも下のたーちゃんにできるはずもありません(; ・`д・´)
たーちゃん『なんで切れないの?』
私『まだたーちゃんは力が弱いからだよ、切ろうか?』
たーちゃん『パパ、お願い☆』
仕方ないなぁ、パパ頑張るよ(´ω`*)
ささっと切ってあげると、何とも言えない表情で食べ始めました☆
そしてなぜか、ずっと小指が立っている・・・(´ω`*)
その他の料理たち
ミラノ風ドリア×2(妻と二女、しかし二女は全然食べませんでした、苦手な味だったみたいです)
エスカルゴのオーブン焼き(みんな)
エスカルゴは長男と長女、妻と私で食べました。
他の子は食べられない(*_*;との事でしたw
事前に食べられるカタツムリだって説明しちゃいましたからね
黙っていたら食べられたかも?
辛味チキン(これも人気No.1と記載あり)(みんな)
からーい!という感じではなく
ほんの少しぴりっとする程度の辛さです。
辛いのが苦手!という方でも
食べられるレベルではないか?と思います。
チョリソーと若鶏の盛合せ (私と妻)
このチョリソーは結構辛かったです。
私は全然平気でしたが、妻は辛すぎるって言ってました。
妻は辛いのが苦手ですから、あまり参考にはならないですが(´ω`;)
エビと野菜のトマトクリームリゾット(長女)
ごちそう様でした
いやー、食べた食べた。
美味しくお腹いっぱいになりました(´ω`*)
と、思いきや
ゆめタウン長府店からの帰りに
おのだサンパークに寄りました。
そこにあるサブウェイでエビアボカドのセットを購入(´ω`*)
更には・・・
半額になっていたサーモンの巻き寿司(´ω`*)
サーモン美味しいですよね!ね?!
午前中には
ファミチキの新味
チーズタッカルビ味
もう1つは普通の肉まんですw
がわとチキンの間にチーズが入ってるっぽいです☆
肉まんは普通に美味しいですよね(´ω`*)
なぜこんなに食べているのか・・・
この記事、ほぼ毎週火曜日に更新しているのですが
今週は1.2Kg減っていたのですよ!
つい嬉しくて・・・
いっぱい食べちゃいました(´ω`;)
運動頑張ります!!
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)