妻が朝から天ぷらを食べに行きたいというので行ってきました☆
妻の目的は同敷地内にあるドン・キホーテと
ゆめタウンだとは思いますがw
こんばんは、ぽんたです。
7月20日
前日から妻がドン・キホーテに行きたいと言っていました。
行きたいと言われれば、私は全然行きますよ(´ω`*)
しかし、朝の運動は譲れません。
先にまず運動です!
運動が終わって、疲れてのんびりしていたので
私が好きな天ぷらで釣って
早くお出掛けを誘発したかったのでしょう(´ω`*)
だいたい1時間くらい
渋滞具合にもよるのですが
車で1時間~1時間半くらいかかります。
たーちゃんにはDVDを見せておいたら
このくらいの時間であれば、結構平気です。
飽きてくると『DVD変えてよ~』とは言ってきますがw
天ぷら まつもと
目的地に到着しました。
駐車場はそのあたりの施設で共用のようです。
少し遠くになってしまいますが
ドン・キホーテで買い物した後に
荷物を積みやすい位置に駐車です(´ω`*)
歩いてお店へ向かいます。
食券制
入口から入って、左右に券売機が設置されています。
極上天丼と大海老天丼を購入しました(´ω`*)
あいていたテーブル席に座って料理を待ちます。
たーちゃんは備え付けのおもちゃに夢中です☆
そうこうしているうちに、たーちゃん用の取り皿と
アンパンマンのふりかけ、ミニオンのゼリーが(´ω`*)
ドリンクバーも無料☆
全然知らなかったのですが
ドリンクバーが無料でつくようになっていました!
過去何度も来ているのですが
いつからだったのだろう?(´ω`*)
たーちゃんはオレンジジュース
私はダイエットを考えて抹茶です。
・・・。
はい、嘘です。
メロンソーダですね(´ω`;)
実は自分で選んだのではなく、妻が持ってきてくれた物になります。
この後はコーラ、アイスコーヒーと頂きました☆
いよいよ、料理が到着です
こちらが極上天丼です☆
海老天2、アナゴ天、ナス、海苔、玉ネギ、しし唐(ピーマン?)、半熟卵(フグと半熟卵から選べます)だったかな?
もし抜けがあったらごめんなさいw
天丼のたれは足りない方用にボトル?が用意されていました。
私はお店の味を楽しみたいので、追加はしませんでした。
こちらが大海老天丼です☆
海老天4、玉ネギ、ナス。
いつもは半分こで交換するのですが
妻が『ほとんど一緒だから~』と今回交換していません。
その為、これ食べてないんですよね(´ω`;)
記事書きながら、口頭で妻に聞いただけなので
こちらも抜けがあったら、ごめんなさいw
いかの塩辛食べ放題
柚子風味?のいかの塩辛が食べ放題です。
と言ってもそんなに食べないですけどw
でもとっても美味しいのですよ(´ω`*)
妻がとってくれたのですが、皿いっぱい(醤油皿みたいな小さい皿ですよ!)に
入れてあってビックリです(´ω`;)
正直、1口2口くらいでいいのですよ、私は。
自分の分も皿いっぱいに取っていたので
2口食べて、残りを妻に返す、という訳にもいかず
全部食べましたw
お腹いっぱいで結構苦しい(´ω`;)
たーちゃんは
妻から海老を2つ貰って食べていましたが
1つしか食べきらなかったみたいです。
実は妻もたーちゃんも朝ごはんが多かったみたいで
お腹がそんなに空いていなかった模様。
お持ち帰りの入れ物を貰って、海老2つお持ち帰り。
帰宅後にたーちゃんが食べていました(´ω`*)
メニューも豊富
今回は2人とも丼だったのですが
定食もあります。
券売機の写真撮り忘れたのですが
河豚やとり天などもありましたよ。
定食はご飯おかわりもできます☆
丼は最初に大盛りにするか聞かれました。
多分丼はおかわりはできないんじゃないかな?と思います。
わかりませんがw
お味噌汁もおかわりできるようです。
いかの塩辛や、ドリンクバーもありますので
たくさん食べる方にはいいのではないでしょうか?(´ω`*)
お近くにお越しの際は、是非食べに行ってみてください☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)