Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

ケンタッキー、マクドナルド。ダイエットを阻む新たな刺客が(; ・`д・´)

ファーストフードってお手軽ですよね~。
しかも美味しくて中毒性もある。
うちの家族はみんな大好きです(´ω`*)
こんばんは、ぽんたです。

6月23日

ダイエット記事を書いた火曜日。
火曜日は火曜市といって
ゆめタウンで色々な物が安い日です。
その為、毎週火曜日は99%ゆめタウンへお買い物です。
この日も当然のようにゆめタウンへ行きました(´ω`*)

お昼時はお腹減るよね?

お出掛けをしている時に
お昼時を迎えるとどうしてもお腹が空いてきます。
そして、お店ではいい匂いが漂ってきますよね(´ω`*)
本能としてついつい見に行ってしまいますよね?w
そこで食べた事がないものがあると
どうしても買っちゃいますよね?
買ってしまったのですよ・・・。

ケンタッキーフライドチキン

デラックスチキンフィレサンド

f:id:Pontasan:20200629004558j:plain
何やら立派な箱入りです。

f:id:Pontasan:20200629004703j:plain
蓋を開け、サイドを切れ目にそってビリビリっと開くと
立派なハンバーガーが現れました(´ω`*)
創業50周年を記念したハンバーガーだそうです。
6月17日発売で、数量限定らしいので
まだ食べていない方で食べたい方は急ぐのです(´ω`*)

そして妻が好きな定番の和風チキンカツサンド

f:id:Pontasan:20200629005212j:plain
こちらは当然箱入りではございません。
しかし、中身は・・・

f:id:Pontasan:20200629005359j:plain
これがまた、超美味しいのですよ・・・。
特に妻はこれが大好きで
ケンタッキーに行くとほぼ毎回これを注文しています(´ω`*)
基本、半分こするので私も毎回食べる事になります。
もちろんきっちり完食しましたよ(´ω`;)
とても美味しかったです☆

マクドナルド

f:id:Pontasan:20200629005710j:plain
マクドナルドと言えばポテト。
ポテトと言えばマクドナルド!
というくらいポテトは必ず注文します。
そして今回はチキンマックナゲット
期間限定の味が出ていました。
その名もスパイシーチキンマックナゲット

f:id:Pontasan:20200629005948j:plain
右が通常のチキンナゲットです。
もう見るからに色が違います。
とても辛そうですね☆
そしてソースも2種類。
どちらも辛口系です!
黒麻婆ソース』『ハラペーニョチーズソース

我が家のアイドル

f:id:Pontasan:20200629010552j:plain
ポテト大好きたーちゃん☆
マスクの事を忘れて、ポテトを食べようとします(´ω`*)
もちろんすぐはずしてあげましたよw

f:id:Pontasan:20200629010701j:plain
そしてノーマルのチキンマックナゲット
全てたーちゃんが食べました。
スパイシーチキンマックナゲット
見た目でやばいと思ったのか、手を出しませんでした(´ω`;)
ソースはつけようとしましたが
『辛いけど大丈夫?』と聞くと
『辛いのはやだー!』とソースは付けずにお食べになりました(´ω`*)

妻に『1つはバーベキューにしてあげたらよかったのに』というと
『だって新しいのにしたいじゃん』と言われましたw
まぁ、ソースなしでも美味しいですけどね☆

また私の体重が増えるw

どちらの商品もとっても美味しかったです☆
しかし、どちらもとっても体重が増えそうです(´ω`;)
次の休みの体重測定が怖いw

おまけ

この日、たーちゃんは伝説の勇者になりました☆
え?どういう事?と思われるでしょう(´ω`*)

f:id:Pontasan:20200629011158j:plain
なんと、伝説のロトの剣を手に入れてしまったのです☆

3階にゲームセンターがあるのですが
1プレイ200円、3プレイで500円のユーフォーキャッチャー。
500円いれて挑戦したところ、2プレイ目でとれてしまいました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20200629011417j:plain
とれたは良かったのですが、扉を奥に押し込む方式なので
商品が大きすぎて扉が全く開かないという・・・。
店員さんに鍵を開けて上から取り出して頂きました(´ω`;)

f:id:Pontasan:20200629011604j:plain
もうたーちゃんは大喜びでした(´ω`*)
こんなに喜んでくれると親としては嬉しいですね☆

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)