Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

驚き価格の処分セール情報☆イオン 防府店に行ってきました

処分価格の安い商品があるとついつい買ってしまう
貧乏性のおっさん
こんばんは、ぽんたです。

6月3日

妻がお買い物が大好きで
読んでいるブログでイオンが処分セールをやっていると知って
『お買い物に行きたい!』という事でいってきました。

おもちゃの割引がえぐい

f:id:Pontasan:20200603225258j:plain
この写真は4個しかないですけど6個買って
既に2個は長男と二男のたーちゃんがあけて遊んでいました(´ω`*)

f:id:Pontasan:20200603230615j:plain
これ調べたら定価1000円~1400円みたいですが
これが50円~100円でしたw
安すぎません?(; ・`д・´)

一時期テレビでよく見たヒーリーズ

スニーカーの底にローラーが付いていて
ローラースケートのように滑れる。
昔、量販店のフロアに立っていた時期があったのですが
その頃よく子供さんが滑っていました(´ω`*)
お店で滑るのは危ないのでハラハラしましたがw
これも通常4000円~5000円くらいで売っているようですが
2000円で売っていました。
昔、二女が欲しがっていたのでこちらも1足購入しました。
早速、学校から帰ってきてから、川の側のアスファルト(車は入ってこないところ)
の舗装路に滑りにいっていました。
でもたばこ吸っているおじさんがいて、じっと見てきたとかですぐ帰ってきました。

文房具や傘、レインハット

シャーペンやペンは50円や100円。
ブランド物の傘(repipi armarioの2000円オーバーの傘をチョイス)が500円でした。
1880円のレインハットがなんと200円(; ・`д・´)

下着

今日は本来これを買いに行くのが目的でした。
ただこれはイオンで!という物ではなかったのです。
男の子用の下着だけ50%オフだったので
長男の下着を5枚ほど購入。
一番お得だったのは480円の下着が200円になっていて
そこからの50%オフなので100円でした(´ω`*)

f:id:Pontasan:20200603232455j:plain

学習用の椅子

f:id:Pontasan:20200603232650j:plain
一部背もたれのところの色が剥げたりしてはいたのですが
13780円の椅子が3000円でした(´ω`*)
横に座るたーちゃんが、『なんて積み方してやがんだ・・・』
という表情をしている気がしなくもないですが
ここが1番安定したので・・・。
こちらは3女の学習用の椅子となりました。

今日のランチ

この間行ったばかりのリンガーハットでしたが
フードコートでご飯を食べて帰ろうという事でいってきました。
他のお店も、ぐるっと1周回っては見たのですがリンガーハットで頂く事にしました。

f:id:Pontasan:20200603233606j:plain
私が選んだのは『まぜ辛めん』。
花椒オイルを全部かけて、かき混ぜて食べました。
私は平気でしたが妻には辛かったようで
いつもは半分こするのですが
一口食べて無理だったようで
またすぐに交換しました(´ω`;)

f:id:Pontasan:20200603234225j:plain
妻が選んだのは定番の『長崎皿うどん』+ぎょうざ3個。
私もぎょうざ1個と皿うどんを一口頂きました(´ω`*)

最後に

いやー、安いとはいえ大量に買い物してしまったので
1万円オーバーでした(´ω`;)
でも子供達のテンションの上がり方は半端なかったです!
これだけ喜んでくれると買って帰った甲斐があったという物☆

読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)

関連記事

pontasan.com