妻とフィアー・ザ・ウォーキング・デッドを見ていたら
突然カクカクしだして見れなくなりました。
こんばんは、ぽんたです。
- パソコンが使えない
- たまたま普段使わないパソコンで動画視聴
- やたらカクカクする
- 全くネットに繋がらなくなった・・・
- ルーターが完全に故障か?
- 面倒な配線なども全てやり終えた
- ソフトバンク光回線やNTT光、通信障害か?
- iPadはサブとしては便利
- 1時間程度で復旧
- 最後に
パソコンが使えない
うちのパソコンは有線しか使えないので
この記事はiPadで書いています。
このiPadはWi-Fiモデルなのでアップロードはテザリングでする予定です。
アップロードするまでに復旧してくれているといいのですが・・・。
たまたま普段使わないパソコンで動画視聴
私のメインパソコンで最初見ていたのですが
妻が見辛そうだったので、妻の座った位置から見えやすいパソコンで見ようと
滅多に電源を入れる事のないパソコンを立ち上げて見ていました。
やたらカクカクする
久々に電源を入れたパソコンなので
更新などが裏で走ってカクカクしているのかな?
とあまり気にしていませんでした。
しかし、あまりにも頻繁にカクカクしていたので
再起動して見ました。
全くネットに繋がらなくなった・・・
あれ?w
いつの間にかスマホも繋がらなくなっている。
もしかしてルーターか?
と思い、ルーターを再起動。
念のため回線終端装置も再起動。
しかし復活しない。
ルーターが完全に故障か?
そう思い、前に使っていたルーターに交換してみました。
前のルーターは壊れたわけではなく
うちの場合、家族が多いので接続台数が多く
みんなが同時に使っていると接続が切れる端末が出てきます。
その為、接続台数が多いルーターに買い替えていたのです。
面倒な配線なども全てやり終えた
しかし繋がらない・・・。
あ〜、これはもう光回線自体がダメになってしまったのか・・・。
再工事はまた工事代がかかるソフトバンク光なので
出費痛いな・・・、しかも今はゴールデンウィーク。
修理してもらうのも時間かかるな・・・。
とネガティブな考えが頭に連続で浮かんできて
テンションがガタ落ちになりつつも
もしかしたら回線のメンテナンスや
工事の情報が出ていたりしないかな?
とスマホで検索してみました。
ソフトバンク光回線やNTT光、通信障害か?
しっかりニュースになっていましたw
自分で早とちりしてやった事ですが
もう!っとプンプンしながらルーターを元に戻しましたよ(*´ω`*)
そしてここまで書いた時に回線復旧してました!
という事でパソコンで編集し直すぞぉ(*´ω`*)
iPadはサブとしては便利
しかし、慣れもあるのでしょうが
やはりパソコンの方が編集作業が3倍くらいは早い気がします(´ω`*)
見出しの設定したり、目次を入れたり等が
iPadだとよくわからないんですよね・・・。
文字入力は前に購入したキーボードですこぶる快適でした☆
1時間程度で復旧
もっと長引くのかと思っていたので
日が変わる前に復旧してくれて良かったです(´ω`*)
毎日最低1記事は0時過ぎにあげるようにしているので
その日課が楽にこなせて(編集的な意味で)助かりました☆
最後に
読んで頂きありがとうございました。
また別の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)