Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

パソコンの調子がおかしい。そうだ、リカバリーしよう(*_*;

毎日シャットダウンや再起動をしようとすると
必ずエラーが出る。
ここ2日は突然エラーがでてプログラムが落ちる。
こんばんは、ぽんたです。

 4月29日

このままだとどんどん悪くなっていきそうだったので
超絶面倒ではあるのですがリカバリーする事を決意しました(*_*;

リカバリー開始☆

f:id:Pontasan:20200429230337p:plain
設定→更新とセキュリティ→回復→上記画像の黄色で囲んだ開始する
あとはひたすら待つだけの簡単なお仕事(´ω`*)

元の状態への復帰

ChromeFireFoxFINAL FANTASY XI
まずはこの3つをインストール。
ChromeFireFoxはすぐに完了。
FINAL FANTASY XIが1番問題です(; ・`д・´)
バージョンアップがあるので物凄い
時間がかかるんですよね・・・。

FINAL FANTASY XIのバージョンアップ

f:id:Pontasan:20200429233442j:plain
この画面から全く進まなくなり
終了までの時間だけが伸びていくようになりました。

f:id:Pontasan:20200429234351j:plain
30分待っても進まなかったので一旦キャンセル。
再度バージョンアップをする事で進みだし
その後はさくっと完了できました。

FINAL FANTASY XI Config

ゲームパッドの設定をして
解像度を1920x1080ドットに設定。
仮想フルスクリーンかウィンドウがいいとネットで見たので
仮想フルスクリーンでやってみる事にしました。
はじめは描画精度を低いにしたままで
ログインしてしまっていて
文字は綺麗なのにキャラクターがやたら汚い状態に・・・。
でも画像だとわかりにくいですねw
スクリーンショットを撮ってなかったので
後で撮り直ししたので時系列は逆になっています。

f:id:Pontasan:20200430001616p:plain
ログアウトして描画精度も1920x1080ドットに設定。

f:id:Pontasan:20200430000118p:plain
これで綺麗な状態に戻りました(´ω`*)

正常動作

今のところエラーは起きていません!
シャットダウンもスムーズ☆
面倒でしたがリカバリーして良かったです(´ω`*)

最後に

読んで頂きありがとうございました。
また次の記事でお会いできると嬉しいです(´ω`*)