欲しい物リスト☆
- 動画編集用のパソコン
- 高速道路も走れるバイク
- 次の新型iPhone
- GoPro
個人的にこれ良さそう!欲しいな!
いつか買いたい!と思っている物リストです。
購入できた際にはまたそれぞれ
記事を書いていきたいと思います。
動画編集用のパソコン
すごくざっくり書いたのですが
これ、この中でも結構選択肢があって迷っているんですよね。
- 新型MacBook Air
- MacBook Pro
- 新型Mac mini
- windowsのBTOパソコン
今使っているパソコンはドスパラというメーカーのBTOパソコンです。
元々FFXIが動けばいい、という事で性能も最低限で値段が5万円前後で購入しました。
動画編集ソフトはフリーのAviutlを使用させて頂いています。
このパソコンで動画編集すると物凄い時間かかるんですよね。
更にいうと元のデータが1時間を超えるような動画を短くするのに
そのままAviutlで読み込むと『応答していません』となり
しばらく待つと操作できるのですが
1つの操作をする度にこの『応答していません』という
数分の待ち時間が発生します。
正直やっていられませんw
なので今はiPhoneでまずiMovieで短く編集したうえで
パソコンに取り込んでから編集しています。
これでできなくはないのですが、結構時間のロスや
精神にくる物があるのでより処理能力の高いデバイスが欲しいなと思ったのです。
新型MacBook Air
色々なサイトを見ているとHD画質までの編集であれば
Corei7のCPUを選択して、メモリを16GBにすれば問題なく使える
という意見が多くありました。
お値段はそこまですると19万円弱です。
動画編集を考えず、何もいじらなければ
10万円そこそこなので割とお安いんですけどねw
更に旧型は安くなっていますね。
Corei5のモデルなのに新型のCorei3モデルよりも安いです(; ・`д・´)
MacBook Pro
こちらになると動画編集は問題なくこなせるようです。
ただし、値段は跳ね上がりますねw
CPUやメモリを上げてGPUも上げると30万円オーバーいきました。
まぁ、仕方ないですよね。
でも素の性能でも動画編集は問題ないのかな?
新型Mac mini
お値段おさえて高性能というとこちらがいい感じでした。
ただし、GPUが弱いみたいなのですよね。
動画編集にGPUがどこまで必要なのか、個人的にはほとんどわかってないです。
サイトで見かけたのが動画編集に関しては
CPU超重要、メモリ重要、GPU少々
という感じだったのであまり関係ないのかな?とは思いつつ悩んでおります。
お値段はCPUとメモリを上げて17万円弱でした。
こちらも素の状態で大丈夫あればお安いです。
windowsのBTOパソコン
お値段をおさえて高性能なら、こちらが最安でした。
ドスパラさんのサイトで動画編集用で出てきた1番安いやつですが
それでもCPUがcorei7-9700F、GPUがGeForce GTX 1650 4GB、メモリ16GB。
お値段は12万円強でした。
思案中
1番安いので実現性が高いのはwindowsのBTOパソコンかな?とは思います。
でも持ち運んで使えるとか用途の幅が広がるのはMacBookですよね。
そんな思いが日々頭の中に沸いてきます(´ω`;)
高速道路も走れるバイク
- 新型レブル250
- ドラッグスター400、1100
- C109R
新型レブル250
2年連続250ccで1番売れているバイクです。
250ccとは思えない程の大きな車体。
それなのに足つきはいい。
何よりタイヤが太くてかっこいい(´ω`*)
250cc以下のバイクってタイヤが細いのが多いのです。
タイヤがもっと太ければかっこいいのに・・・、と思うバイクはいっぱいあります。
お値段も新車で60万円前後と割とお手頃なお値段ではないでしょうか?
(といっても私にはポンと買える程の値段ではないですがw)
ドラッグスター400、1100
説明の必要もない程、長い間、クルーザータイプのバイクの中で
大人気のバイクですよね。
新車はもう存在しないので中古での購入となります。
程度がいい物に出会えるのかどうかが問題ですよね。
お値段はピンキリですが40万円前後で購入できるようです。
C109R
こちらはスズキさんの海外で販売していたモデルのようです。
日本でもイントルーダーという名前で販売されていた(?)車種の海外版です。
私は海外のバイクは全然知らないのですが
FFXIの私の所属しているLSの方で、このバイクを所有している方がいて
(なんと同い年)その方から『いいぞ~』とすすめられたバイクで
知ることができたバイクです。
滅茶苦茶かっこいいんですけど、中古でも100万円超なので
おいそれとは購入できないんですよね。
しかし憧れます☆
次の新型iPhone
現在私の所有しているiPhoneの中での
最新モデルはiPhoneXです。
既にXS、11と出ているので3世代も前のiPhoneです。
11ProMAXを購入しようかとも思ったのですが
そこで買うと2年は使いたいので5G非対応の為
せっかくの5Gを当分お預けになってしまいます。
その為、我慢したんですよね。
更にいうとカメラ機能で当時、iPhoneだと夜の写真が綺麗に撮れず
Androidでは夜景モードというのが搭載されていて
物凄く綺麗に撮れる。
それを体験してみたくて、Androidを2台購入しました。
(Pixel 4とMate 20 Pro)
これがまた素晴らしくて、カメラ以外も全然普通に使えてしまっているんですよね。
以前使った事があったAndroidは正直、iPhoneに比べて使い物にならないと
感じてしまう物が多かったんですよ。(個人的にですよ!)
同じゲームをやったとしても、iPhoneではスムーズに動くのにAndroidではカクカクするところがあって、どうしても気になってしまう。
しかし、それが全然なかったのです。
なので正直今はiPhoneにそこまでこだわりはないのですが
それでも毎回新型iPhoneには何かあるのではないか?と期待しています。
なので今回も発表を楽しみにしています☆
GoPro
現在モトブログの動画撮影は、メインから退いていたiPhone6sPlusに
広角カメラレンズを付けて首から下げて撮影しています。
これをGoProにしてヘルメットに固定して撮影したいなと思っています。
今は、左右を確認する時など動きがあっても
動画には反映されないのですよね。
まるで左右の確認など一切していないかのような動画になっています(´ω`;)
気になる物が横にあったとして、顔を向けても
カメラは前を向いたままなのです。
iPhoneをヘルメットに固定する方法も実行してみようとしたのですが
あまり器用ではないのでうまくいきませんでした。
ただ、ご存じの方も多いと思いますが、結構高いのですよね・・・。
iPhoneでもある程度撮れてしまう為、他の欲しい物に比べると優先度低めです。
最後に
読んで頂きありがとうございました。
動画編集ならこれが良いよ!等ありましたら
コメントで教えて頂けると嬉しいです(´ω`*)