4月7日
今週の結果発表です☆
77.4Kg→76.4Kg
おお!ずっと停滞してたのにいきなり1Kg落ちました(´ω`*)
体重計に乗る時、朝起きて運動して疲れて動きがのっそり(笑)してたんですが
んっ?!となって、シャキッとした動きに変わりました(´ω`*)
連続達成記録
1週間たったのでもちろん7日増えただけなのですが
連続達成記録は78日となりました。
ただ、先週の71日時点では35%のユーザーを超えていますだったのが
78日になると42%のユーザーを超えています、となりました☆
おお?なんか一気に7%もあがりましたよ(´ω`*)
こういうのもモチベーションにつながりそうです。
睡眠状態
いままでこの情報は載せていなかったのですが
せっかくある機能ですし、載せてみる事にしました。
深い眠りがとにかく少ないですね(´ω`;)
過度な疲労というのは特にないと思うんですよね~。
仕事も肉体労働ではないですし(精神的疲労は発生する事もありますが)
1時間ちょっとくらい毎日走っているくらいです。
睡眠時間が短いのは、朝自然と目が覚めてしまったので
そのまま活動を開始したんですよね。
2度寝した方が良かったのかなw
27%のユーザーよりもいい睡眠です。
つまり、73%のユーザーより悪い睡眠って事ですよね・・・。
睡眠もダイエットに関係あるとか聞いた事があるので
ここもどうにか改善していかないとですね。
筋トレ
この記事を書いていて思い出しました・・・。
プランク、今回1回もやっていない気がします(; ・`д・´)
うーん、物忘れがひどすぎる。
いつものおすすめ計測機
Mi Band4
個人的超おすすめです!
コスパ最強のスマートバンド☆
iPhoneでもAndroidでも使えますよ(´ω`*)
当ブログでのダイエット記事はこのMi Band4を使用しています☆
関連記事:Xiaomi mi band4①
AppleWatch series3
Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
誰もが知ってるAppleさんのスマートウォッチ!
旧型なので新型に比べて安いです。
iPhone専用です。
AppleWatch series5
Apple Watch Series 5(GPSモデル)- 44mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド - S/M & M/L
Appleさんのスマートウォッチの現行モデルです!
お金よりも最新の性能を求める方へ☆
iPhone専用です。
前の記事:ダイエット⑩
次の記事:ダイエット⑫