今週の結果発表☆
今週もお休みがやってきました。
休みの初日は毎週恒例体重チェック☆
なのですが・・・
77.9Kg→78.0Kg
・・・(; ・`д・´)
あ、あれ・・・?
先週から毎日仕事の日は10000歩、休日は12000歩走っています。
連続達成記録も50日と継続し続けています。
なのに結果は増量(; ・`д・´)
えーとっ・・・、この記事はダイエット記事ですよ?ぽんたさん。
2週連続増やしてどうするの?!
やはり、食べる量を減らさないとダメなのか・・・。
聖域・・・
でもそこはなるべく削りたくない部分なんですよね!
一度きりの人生、好きな物を食べて生きていきたい(´ω`*)
それを極端に制限するのは好きじゃない!
じゃあどうするか・・・?
走るのをこれ以上増やすのも時間的にきつい。(以前にも書きましたが)
走るのはそのままで、追加で筋トレをしてみよう!
と思います。
ただ前に腹筋していて腰を一気に悪くなった事があったんですよね。
あまり腰に負担をかけない物で何か(; ・`д・´)
プランク
ネットで腰を痛めない物で調べてみると、プランクが良さそうでした。
プランクとはうつ伏せに寝て肘をついて、つま先を立てる。
その状態で体をまっすぐに維持する。
それを1分間維持、1分休憩。
これを1セットとして、1日3セットやってみようと思います。
来週こそは
2週連続で体重が増えてしまっているので
来週こそは減らしたいです(; ・`д・´)
目標体重の52Kgは遠いですが
達成目指して頑張りますよ☆
いつものおすすめ計測機
Mi Band4
個人的超おすすめです!
コスパ最強のスマートバンド☆
iPhoneでもAndroidでも使えますよ(´ω`*)
当ブログでのダイエット記事はこのMi Band4を使用しています☆
関連記事:Xiaomi mi band4①
AppleWatch series3
Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 38mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
誰もが知ってるAppleさんのスマートウォッチ!
旧型なので新型に比べて安いです。
iPhone専用です。
AppleWatch series5
Apple Watch Series 5(GPSモデル)- 44mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド - S/M & M/L
Appleさんのスマートウォッチの現行モデルです!
お金よりも最新の性能を求める方へ☆
iPhone専用です。
前の記事:ダイエット⑥
次の記事:ダイエット⑧