Pontasanの日記

ゲーム、バイク、子供、スマホ、飲食。Twitterでは呟ききれない事を書いています(´ω`*)

iPad mini 4 のバッテリーがすぐ切れる・・・

動きに不満はない

iPad mini 5が出てから約1年が経ちますが
うちではiPad mini 4が頑張って稼働しています。
動きが遅いとかの不満は全くありません。
唯一の不満は・・・。

バッテリーがもたない

バッテリーが50%を切ると、もういつシャットダウンするかわかりません。
下手をすると51%からシャットダウンする事も何度かありました。
ちょっと動画を見ているとすぐ50%くらいになってますので
外での使用はまず無理です。
室内でも頻繁に充電が必要です。

バッテリー交換

それならバッテリー交換するか、と調べてみると
10800円(税抜)
何?この消費税込にしてますよ的な価格は・・・。
ここから消費税がかかるので11880円でしょうね。
う~ん、微妙に高い。
この価格はでかいiPad Proでも普通サイズのiPadでも同じです。
小さいiPad miniではなんか損した気分・・・( ;∀;)

iPad mini 5 を購入?

約12000円でバッテリー交換するなら
新しいiPad mini 5 を購入するのはどうだろう?
iPad mini 4 を下取りに出したらいくらかな?
Appleさんのページで調べてみました。
8000円・・・。
8000円か~。なんとも微妙な下取り価格。
買取店だと相場はいくらだろう?
15000~19200円。
Appleさん、下取りならもうちょっと頑張って欲しいです(; ・`д・´)

妻に話したら

どれも勿体ないからと却下されました(; ・`д・´)
頑張って充電しながら使いなさい!との事です。
が、頑張ります(; ・`д・´)