100GBまでは無制限!
100GB以上使っていると制限がかかる事があるとの事ですが
ぶっちゃけ私は100GBも使い切れた事がありません!
正直20GBすらいきませんw
でも沢山使う方は50GBでも足りないと聞いた事があるので
100GBはありがたいのではないでしょうか?
値段はなんと月額2980円!
月額2980円で100GBは使えるので1GBあたり29.8円☆
めちゃめちゃ安くないですか?
普通の3大キャリアと契約するのはバカバカしくなりますよ。
しかし電話は使えない
ここが弱点とも言えますが電話が使えません。
データ通信だけになります。
間違えてSMSを送信しようものなら5000円の違約金をとられるそうです。
これはまぁ、悪質だと判断されなければとられないようですが。
どう使う?
使っていないSIMフリースマホ(SIMロック解除済みでも)か
ソフトバンクのスマホがあればテザリングで使えます。
ただし、テザリングの保証はされていないようです。
私は普通に使えていますが、端末によってはできないのかもしれないですね。
一番確実なのはポケットWi-Fiの端末を使う事でしょうが
この為にわざわざ買うのも勿体ないですよね。
コスパで考えるとやはり使っていないスマホを使うのが一番いいと思います。
お申込みはこちら
リンクに飛んだ先に詳しく注意事項等書いてありますが
クーポンコードを入れないとこの月額は適用されませんのでご注意下さい。
事務契約手数料が3980円かかります。
オプションのChatセキュリティが初月無料ですが必須申込みです。
ただし、無料期間内で解約可能です。
面倒な縛りはなし!
2年縛り等の縛りはありません。
いつ辞めても違約金等ありません。
SIMを紛失・破損してしまうと5000円かかります。
自然故障の場合は無料です。
一番のおすすめ使用方法!
DSDVやDSDS対応といったSIMを2枚させるSIMフリースマホの
2枚目のSIMとして活用するのが一番おすすめです☆
私はmate20proを使っています。
写真も綺麗なとってもおすすめ機種です!
HUAWEI Mate 20 Pro トワイライト 【日本正規代理店品】 MATE 20 PRO/TW/A
ただこの機種は結構高いんですよね・・・。
なのであまり写真とかこだわりないよ、普通に快適に使えたらいいよ!という方にはこちらがおすすめ☆
国内版SIMフリー OPPO Reno A 128GB ブルー
OPPO Reno Aは様々な格安SIMのセット端末としても選ばれるくらい
大人気の機種です。
上記2機種共、SIM2枚での運用ができる機種なので
2枚目にChatWiFiのSIMを挿して大容量のデータ通信を楽しめます!
1枚目のSIMはワイモバイルがおすすめ☆
電話は10分無料のかけ放題が付いています。
専用アプリから電話してください!
というようなめんどくさい縛りがありません。
最後に
毎月100GBもあると正直、ギガが足りないなんて事とは無縁になると思います。
出先でも全く気にする事なくガンガン動画も見れるので最高の暇潰しができます。
勿論ゲームをしたり、音楽を聴いたりにも使えます。
是非、あなたも快適なスマホライフを手に入れて下さい(´ω`*)
2020年7月23日追記
現在ChatWiFiは
申込みを停止しているようです。
また再開された際には追記しようと思います。
他の大容量WiFiサービス
3年縛りはあるものの月額料金の安い
(長く使う方向け)
ギガWiFi
縛りのない
(短期間で使わなくなる可能性がある方)
クラウドWiFi
こちらもご利用の用途に合わせて
選択肢の1つとしておすすめです☆